石狩ファイルtop

←【前ページ】   【次ページ】→


石狩ファイル0149-01(2015年3月31日)

茨戸川の橋

ばらとがわのはし


1:生振大橋、2:茨戸大橋
3:花畔大橋、4:観音橋
茨戸川には、生振(おやふる)大橋・茨戸大橋・花畔(ばんなぐろ)大橋・観音橋が架けられています。

(三島照子)

生振大橋所在地札幌市篠路町拓北・石狩市生振
路線名一般国道337号
完成平成7(1995)年9月
橋の形鋼箱桁橋
橋の長さ281.0m
橋の幅26.7m
茨戸大橋所在地石狩市生振・花川東
路線名一般国道231号
完成平成2(1990)年11月
橋の形鋼箱桁橋
橋の長さ375.0m
橋の幅34.5m
花畔大橋所在地石狩市新港・生振
路線名一般国道231・337号
完成平成2(1990)年10月
橋の形斜長橋
橋の長さ230.0m
橋の幅36.8m
観音大橋所在地札幌市東茨戸
路線名道道508号
完成昭和10(1935)年
橋の形コンクリート橋
橋の長さ7.0m
橋の幅7.9m

※写真提供:石川治さん(4枚とも)

*鋼箱桁橋(こうばこけたばし)・・鋼材で橋桁を箱型に作り、その箱桁により橋面を支えて作る橋の形。
*斜張橋(しゃちょうきょう)・・・主塔を建て、主塔から左右斜めにケーブルを張りそれに橋桁を吊して支え作る橋の形。


参考文献


←【前ページ】   【次ページ】→

石狩ファイルtop

いしかり砂丘の風資料館