【新型コロナウイルス感染症】中小企業や労働者向けの支援制度および相談窓口などの情報ページ
各機関の支援制度および相談窓口の情報を掲載しています。
このページでは、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける中小企業、小規模事業者、労働者や外国人技能実習生の方に関わりのある、北海道、北海道経済産業局、北海道労働局、石狩商工会議所等の情報を掲載しています。
ご相談などにつきましては、該当の機関にお問合せくださいますようお願いします。
石狩市からのお知らせ
【新型コロナウイルス感染症】持続化給付金(国から事業者への給付金)について
【新型コロナウイルス感染症】家賃支援給付金(国から事業者への給付金)について
【新型コロナウイルス感染症】石狩市休業協力・感染リスク低減支援金について
【新型コロナウイルス感染症】セーフティネット保証制度(4号・5号・危機関連保証)について
【新型コロナウイルス感染症】石狩市雇用調整助成金等申請費用補助金のご案内
いしかり飲食店応援チケット(石狩市内飲食店緊急応援事業)について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策による中小事業者等の固定資産税・都市計画税の軽減措置について
北海道の支援制度について知りたい
○各種支援制度について
【北海道】お役立ち情報(企業/事業者のみなさま・働くみなさま)についてはこちらをクリック
【北海道】北海道の中小企業向け融資制度についてはこちらをクリック
○休業等要請に伴う支援金について
【北海道】「休業協力・感染リスク低減支援金」についてはこちらをクリック
・休業協力・感染リスク低減支援金お問い合わせセンター 電話:011-351-6469
【北海道】「経営持続化臨時特別支援金」についてはこちらをクリック
・経営持続化臨時特別支援金お問い合わせセンター 電話:011-350-7262
国の支援制度について知りたい
○経済産業省関連各種支援制度について
【経済産業省】業種別支援策リーフレットについてはこちらをクリック
○持続化給付金(法人200万円、個人100万円の支援)について
【経済産業省】持続化給付金
持続化給付金事業 コールセンター
電話番号 : 0120-279-292
○家賃支援給付金(支払賃料の支援)について
【経済産業省】家賃支援給付金
家賃支援給付金 コールセンター
電話番号 : 0120-653-930
○セーフティネット保証4号・5号、危機関連保証について
【経済産業省】セーフティネット保証4号・5号、危機関連保証についてはこちらをクリック
○北海道経済産業局の相談窓口等について
【北海道経済産業局(経済産業省)】経済産業省支援メニューガイドブックについてはこちらをクリック
【北海道経済産業局(経済産業省)】相談窓口についてはこちらをクリック
○厚生労働省関連(雇用調整助成金等)について
【北海道労働局(厚生労働省)】労働者・企業の方向けの情報についてはこちらをクリック
【厚生労働省】雇用調整助成金
学校等休業助成金・支援金、雇用調整助成金コールセンター
電話番号 : 0120-60-3999
外国人技能実習生を雇用している雇用主のみなさまへ
○外国人技能実習生について
【外国人技能実習機構(Otit)】新型コロナウイルス感染症に関する情報についてはこちらをクリック
収入減のための一時的な借り入れ等について知りたい
○生活福祉資金、住宅確保給付金等について
【石狩市社会福祉協議会】生活福祉資金(緊急小口資金・総合支援資金)特例貸付等についてはこちらをクリック
【北海道社会福祉協議会】生活福祉資金(緊急小口資金・総合支援資金)特例貸付等についてはこちらをクリック
【問い合わせ先】
石狩市社会福祉協議会地域福祉課個別支援係
電話番号 : 0133-72-8220 ※要電話予約
受付時間 : 午前8時45分から午後5時00分まで(平日)
石狩商工会議所の相談窓口
○石狩商工会議所では、新型コロナウイルスによる事業への影響など、経営に関する相談窓口を設置しています。
【問い合わせ先】
石狩商工会議所 中小企業相談所
電話番号 : 0133-72-2111
受付時間 : 午前8時45分から午後5時15分まで(平日)