市内中学校での前期中間テスト(英語)の解答用紙の紛失について
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年10月19日更新
令和4年9月2日に、市内の中学1年生が受けた前期中間テスト(英語)の解答用紙(1枚)が紛失したことが9月20日に発覚したため、市教委では、10月13日に、学校から最終報告書を受け、10月17日、教育長から校長に対し、書面にて再発防止や管理体制の徹底を行うよう指導しました。
今後、学校とともに生徒及び保護者の信頼回復に努めて参りますので、ご理解願います。
【経緯】
<9月2日>
・市内の中学1年生が前期中間テストを受験。
<9月20日>
・生徒の保護者から、得点通知表の英語欄に得点記述がない旨の指摘を受け、英語の解答用紙の採点がされていないことから、紛失の事実が判明。
・学校において、関係教職員への聞き取りや職員室などを捜索(現時点で解答用紙は発見されていない)。
<10月12日>
・学校において、全保護者対象とした「保護者説明会」を開催し、本事案の説明を実施。