ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織・課名でさがす > 秘書広報課 > World Festival 2010-No borders, no boundaries 世界のこと、もっともっと知ろう- 平成22年11月28日

World Festival 2010-No borders, no boundaries 世界のこと、もっともっと知ろう- 平成22年11月28日

印刷用ページを表示する 掲載日:2010年11月28日更新


World Festival 2010-No borders, no boundaries 世界のこと、もっともっと知ろう- 平成22年11月28日

 「ワールドフェスティバル2010」(NPO法人石狩国際交流協会主催)が花川北コミュニティセンターで開催されました。
 道内各地から13カ国の参加者が集まり、来場者の皆さんは気軽に異文化にふれられるこの機会を大いに楽しんでいました。
フェスティバルの内容をご紹介します。

World Festival 2010 1
 H21年度留学生 河原さん、H22年度留学生 ジェシカさん、ジェシーくんが日本の着物を身にまとい、日本語と英語で司会を務めました。

World Festival 2010 2
 各国の紹介ブースでは、自国のお菓子や飲み物などを提供しました。

World Festival 2010 3
 インドネシアの皆さんは、インドネシア楽器の「アンクロン」を演奏しました。

World Festival 2010 4
 オーストリアの留学生は、映像で自国の紹介をした後、ダンスを披露しました。

World Festival 2010 5
 サンタクロースも登場し、来場している子どもたちにプレゼントを配りました。

World Festival 2010 6
 最後に、各国の言葉で「幸せなら手をたたこう」を歌い、会場がひとつになりました。

 これらの他にも、各国の紹介ブースが設けられ、世界を感じられた貴重な時間でした。