ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織・課名でさがす > 秘書広報課 > 第4回 ワールドフェスティバル

第4回 ワールドフェスティバル

印刷用ページを表示する 掲載日:2006年10月14日更新


鮭のうろこ貼り

ワールドフェスティバル2007
テーマ「地球はひとつ。その中にたくさんの人々。もっと知りたい!もっと仲良く!」

平成18年10月14日(土曜日)花川北コミュニティセンターでNPO法人石狩国際交流協会が主催のワールドフェスティバル2006が開かれました。石狩市の英語指導助手ジェイミーさんとアマンダさんをはじめ7名の外国人と231名の市民とが交流しました。


テントで英語の絵本読み聞かせ

プログラム内容は・・・
絵本のテント:テントの中で外国人スタッフによる英語絵本の読み聞かせ
巨大太巻きつくり:今年は9メートルでした!
パネル展:石狩の姉妹都市を知ろう!
デカちぎり絵:皆でうろこを貼って‘鮭’を作ろう!
WANTED:会場内に隠れている動物を全部探し出して景品をゲット!
世界のあそび:ツイスターやジェンガ、世界の遊び道具を体験しよう!
オリジナルカードつくり:自分で世界に一つだけのカードをつくっちゃおう!
海外のおかしを味見しよう
セーラのイングリッシュクラス:人気の英語教室をちょっぴり体験
スタンプラリー:すべてのブースをまわって、スタンプを集めて景品をゲット!
お楽しみ抽選会:チケットの半券でガトキンのプール券があたったよ!

9メートルの海苔巻き