中国四川省彭州市からの留学生 市長と議長へ帰国挨拶
印刷用ページを表示する 掲載日:2007年8月6日更新
中国四川省彭州市からの留学生 市長と議長へ帰国挨拶
王 一民くんに石狩での生活を振り返ってもらいました
クラスメートと過ごした時間
2.おいしかった食べ物は何ですか立方メートル
カレーライスとケンタッキー
3.日本と中国の学校の違いは?
髪型が自由。でも制服などの身だしなみについては、日本の方が厳しいです。
4.日本で感じたことは
道がとてもきれいで静か。夜に暴走族を見たときはとてもビックリしました。
5.この経験を活かして
今回の留学でたくさんの事を学ぶことができました。日本の自動販売機には驚かされました。この経験を活かして、中国の発展のために自分の力を活かしていきたいです。
尭 雪恒さんに石狩での生活を振り返ってもらいました
クラスメートと過ごした時間。言葉が通じなくて大変でしたが、皆とても親切にしてくれました。一緒にいてとても楽しかったです。
2.おいしかった食べ物は何ですか立方メートル
麺類
3.日本と中国の学校の違いは?
日本の学校は授業時間が中国より短い。自分の好きな科目を選択できるところなど。
4.日本で感じたことは
皆一軒家に住み、自家用車を持っていること。ゴミをポイ捨てしない。知らない人同士でもすれ違うときに会釈をすること
5.この経験を活かして
「礼儀」を重んじていきたい。また、ゴミをポイ捨てしないという習慣が自分にもできたので、中国に帰っても守っていきたい。