ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織・課名でさがす > 秘書広報課 > 令和4年1月26日 市長メッセージ(市民・事業者の皆さまへ)

令和4年1月26日 市長メッセージ(市民・事業者の皆さまへ)

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年2月2日更新

令和4年1月26日 市長メッセージ(市民・事業者の皆さまへ)

市長メッセージ(市民・事業者の皆さまへ)

 

 新型コロナウイルス感染症との闘いは、国内で初めての感染者が確認されてから2年が過ぎました。市民・事業者の皆さまには、長期にわたり感染拡大防止にご協力・ご尽力をいただき、心より感謝申し上げます。

 感染状況はいったん落ち着いたように思えましたが、年明けから「オミクロン株」への置き換わりが進み、全道の新規感染者数は1月19日に過去最多を更新する1,170人となるなど、再び拡大している状況です。
 このことから、道内全域に「まん延防止等重点措置」が適用されることが決定いたしました。期間は1月27日から2月20日までであり、道民に対しては外出や移動を控えるなど、飲食店に対しては営業時間の短縮や酒類提供の制限など、感染防止対策が要請されることとなります。

 市といたしましては、北海道の対策方針を踏まえ、感染防止対策を徹底したうえで市内公共施設の開館を継続することといたしました。
 オミクロン株は、従来のコロナウイルスに比べて感染力が強いとされておりますが、対策として、「三つの密(密閉・密集・密接)」の回避や、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手指消毒」、「換気」をはじめとした基本的な感染防止対策を徹底することはこれまでと変わりません。
 皆さまには、混雑している場所や感染リスクが高い場所への外出・移動を控えるなど、「かからない」「うつさない」ための基本的な感染防止対策の徹底をお願い申し上げます。

 また、市では現在、重症化の予防に効果があるとされるワクチン接種が円滑に進むよう、石狩医師会や医療機関などと連携して取り組んでおります。3回目の接種に関しては、ワクチンの供給量を考慮しながら、対象となる方に順次接種券をお送りしており、2月からは集団接種会場に加え、市内医療機関での接種も開始されます。なお、市内医療機関では、引き続き、1回目・2回目の接種が可能ですので、希望される方は、コールセンターまたは予約サイトからご予約願います。

 感染拡大防止対策に、引き続きのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

 

令和4年1月26日

石狩市長 加藤 龍幸

 

令和4年1月26日 市長メッセージ(市民・事業者の皆さまへ)画像

令和4年1月26日 市長メッセージ(市民・事業者の皆さまへ) [PDFファイル/431KB]

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)