ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織・課名でさがす > 秘書広報課 > 令和4年2月21日 市長メッセージ(市民・事業者の皆さまへ)

令和4年2月21日 市長メッセージ(市民・事業者の皆さまへ)

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年2月21日更新

令和4年2月21日 市長メッセージ(市民・事業者の皆さまへ)

市長メッセージ(市民・事業者の皆さまへ)

 新型コロナウイルス感染症が続く中、市民・事業者の皆さまには、長期にわたり感染拡大防止にご協力・ご尽力をいただき、心より感謝申し上げます。

 道内は本日から3月6日まで、新型コロナウイルス対策のまん延防止等重点措置の延長期間に入りました。
 本市における新規感染者につきまして、先週(2月6日から12日まで)は過去最多である378人の陽性者が確認され予断を許さない状況です。
 北海道は引き続き飲食店に対しては営業時間の短縮や酒類提供の制限などを要請するほか、新たな対策として、高齢者施設における対面での面会の自粛や、保育施設における職員のマスクの徹底などを要請しております。
 市民の皆さまにおかれましては、引き続き3つの密(密閉・密集・密接)の回避や手指消毒の実施など基本的な感染対策をお願いします。
 また、市では先月より市内医療機関の協力を得て3回目のワクチン接種を進めております。ワクチン接種につきましては新型コロナウイルス感染症の発症や重症化予防が期待されていますことから、希望される方は速やかに接種していただきますようお願いいたします。 

 新型コロナウイルスの収束が見通せない中、昨日、閉幕式を迎えた北京五輪での日本人選手たちの活躍は、暗い沈滞ムードの日本人を勇気づけてくれる明るい話題となりました。
 まだ、雪深く頰に当たる風も冷たいですが、暦では立春を過ぎた頃から日が長くなり春の訪れを感じられる季節となりました。 

 感染拡大防止対策には、一人一人の取り組みが大切です。明るい春を迎えられますよう、引き続きのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

 

令和4年2月21日

石狩市長 加藤 龍幸

令和4年2月21日 市長メッセージ(市民・事業者の皆さまへ)画像

令和4年2月21日 市長メッセージ(市民・事業者の皆さまへ) [PDFファイル/387KB]

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)