ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 福祉 > 介護 > 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算の届出について(介護予防・日常生活支援総合事業)

介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算の届出について(介護予防・日常生活支援総合事業)

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年7月7日更新

 ・介護保険最新情報vol.1132 [PDFファイル/1.83MB]  

 ・介護保険最新情報vol.1133 [PDFファイル/2.05MB] 

 ・介護保険最新情報vol.1136 [PDFファイル/3.57MB]

 令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書の提出について(介護予防・日常生活支援総合事業)

 提出期限

 年度の途中で加算を取得予定の事業者は、新たに取得する月の前々月の末日までに提出してください。

 提出書類

 ※地域密着型サービスの事業者の方はこちらのページからダウンロードしてください。

 1.処遇改善計画書  

  ・処遇改善計画書(別紙様式2) [Excelファイル/279KB]

  ・【記入例】処遇改善計画書(別紙様式2) [Excelファイル/284KB]

 2.介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書<指定事業者用>

  ・介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書<指定事業者用>(総合事業用) [Excelファイル/22KB]

 3.介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表

  ・介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表 (総合事業用) [Excelファイル/59KB]
 
 提出先  

 提出先はこちら 

 

 令和4年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算実績報告書の提出について(介護予防・日常生活支援総合事業)

 提出期限

 令和5年3月までに処遇改善加算の算定を行った事業所の提出期限は

 令和5年7月31日(月曜日)です。

 提出書類

 1.実績報告書​

  ・実績報告書(別紙様式3) [Excelファイル/145KB]

  ・【記入例】実績報告書(別紙様式3) [Excelファイル/148KB]

 提出先 

 石狩市保健福祉部地域包括ケア課 

 メール:hokatsu@city.ishikari.hokkaido.jp 

 ※地域密着型サービスのみの場合、提出先は高齢者支援課です。

 ※メールの件名に「【法人名】処遇改善加算実績報告書の提出について(総合事業用)」と記載してください。

 郵 送:〒061-3216 石狩市花川北6条1丁目41番地1 石狩市総合保健福祉センター「りんくる」1F

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)