【厚生労働省】 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成
【厚生労働省】小学校休業等対応助成金・支援金
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業等により仕事を休まざるをえない保護者の皆さんを支援するための「小学校休業等対応助成金・支援金」制度を設けています。また、「小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口」もございます。
詳細は厚生労働省ホームページにてご確認ください。
【支給対象者】
(1)子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給(賃金全額支給)の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く。) を取得させた事業主 【助成金】
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について [PDFファイル/1.24MB]
(2)子どもの世話を行うことが必要となった保護者であって、委託を受けて個人で仕事をする者 【支援金】
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金について [PDFファイル/1.37MB]
【小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口】
労働者からの「(企業に)この助成金を利用してもらいたい」等のご相談内容に応じて、事業主への小学校休業等対応助成金の活用の働きかけを行います。
☎ 011―709―2715(北海道労働局)
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内 [PDFファイル/352KB]
【問い合わせ先】
雇用調整助成金、産業雇用安定助成金、小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター
(フリーダイヤル)0120―876―187 受付時間 9時00分~21時00分 ※土日・祝日含む
【申請先】
・小学校休業等対応助成金
北海道労働局 雇用環境・均等部
〒060-8566 北海道札幌市北区北8条西2丁目1-1 札幌第一合同庁舎
・小学校休業等対応支援金
〒137-8691 新東京郵便局私書箱132号
学校等休業助成金・支援金受付センター
いずれの申請も、必ず配達記録が残る郵便(特定記録郵便やレターパックなど)で配送してください。(宅配便などは受付不可)