ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > ライフステージ > 老後・介護 > 介護保険料の減免について(新型コロナウイルス感染症)
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 保険・年金 > 介護保険 > 介護保険料の減免について(新型コロナウイルス感染症)

介護保険料の減免について(新型コロナウイルス感染症)

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月24日更新

介護保険料の減免について(新型コロナウイルス感染症)

  新型コロナウイルス感染症の影響により令和4年の収入が減少する見込みの方等は、介護保険料の減免を受けられる場合があります。

  なお、令和4年度分の減免申請の受付は、令和5年3月31日(必着)をもって終了となりますので、お早めに申請してください。また、やむを得ない事情により期限までの申請が難しい場合は、事前に電話等でご相談ください。

対象となる方

介護保険料の減免(新型コロナウイルス感染症)

要 件

1.新型コロナウイルス感染症により、その属する世帯の主たる生計維持者が令和4年4月1日以降に死亡、又は重篤な傷病を負った方

2.新型コロナウイルス感染症の影響により、その属する世帯の主たる生計維持者の令和4年の事業収入等※のいずれかが令和3年に対して10分の3以上減少し、かつ、それ以外の令和3年の所得合計額が400万円以下である方

 ※不動産収入、事業収入、給与収入、山林収入

対象となる

保険料

納期が令和4年4月1日から令和5年3月31日までの保険料

減免額

要件1の場合

対象となる保険料全額

要件2の場合

減免額=介護保険料額×減少した事業収入等の令和2年の所得額/令和2年の合計所得金額×減免割合(下記)

前年の合計所得金額 減免割合

減免の割合

210万円以下 10分の10
210万円を超える 10分の8

 ※事業の廃止や失業の場合は所得金額にかかわらず減免割合は10分の10

申請に必要な書類

介護保険料減免・徴収猶予申請書 [PDFファイル/10KB]

申請書附票 [PDFファイル/42KB]

  ※申請書附票(記載例) [PDFファイル/81KB]

●添付書類

 ・要件1の場合

   医師の診断書 等

 ・要件2の場合

   収入の減少を確認できるもの(給与明細書、通帳 等)

   事業の廃止や失業を確認できるもの(事業休廃止届出書、離職証明書 等)

 申請にあたっては、あらかじめ下記担当へお電話の上、必要書類を提出してください。

 ※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、郵送での提出にご協力願います。

 

 減免申請書の提出締切は令和5年3月31日(必着)です。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)