給食センターにおける新型コロナウイルスへの対応について
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年6月24日更新
献立変更
学校給食センターでは安心・安全な給食を提供するため、職員は家族を含めた健康チェックを行うなど、新型コロナウイルス感染症の予防に細心の注意を払っています。
しかしながら、一定数の調理員が出勤できない状況になった場合は以下の対応をとらせていただきます。
保護者の方には、大変ご負担をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
1 給食の提供ができない場合
調理員等が感染者となった場合は、学校給食センターの業務を止めて施設の消毒を行いますので、その間は給食の提供ができなくなる場合があります。
また、多くの調理員が濃厚接触者等になるなど出勤できない場合は、必要な調理員を確保できるまでの間、給食の提供ができなくなります。
なお、保健所の指示及び必要な調理員の確保ができ次第再開します。
2 給食の一部が提供できない場合
一定数の調理員が出勤できず、通常の給食の提供が困難になった場合は、おかずを一品減らすなどの対応をとらせていただきます。