第4期石狩市総合計画(基本構想)について
市民参加手続のテーマ: 第4期石狩市総合計画(基本構想)について
答申内容
平成18年6月7日開催の平成18年度第2回審議会で結審し、同日、下記のとおり答申されました。
平成18年6月7日
石狩市長 田 岡 克 介 様
石狩市総合計画策定審議会
会 長 前 野 紀 一
第4期石狩市総合計画基本構想について(答申)
平成18年2月28日付け石企調第192号で諮問のありました第4期石狩市総合計画基本構想について、パブリックコメント、市民説明会等を通して寄せられました多くの市民の意見も踏まえ、当審議会で慎重に審議を重ねました結果、別添のとおり取りまとめましたので答申致します。
尚、計画の推進に当たりましては、当審議会での審議経過を尊重するとともに、特に次の事項に配慮されますよう要請致します。
- 本計画の基本理念に基づいたまちづくりを進め、市民のだれもが誇ることのできる「あい風と人間が輝く活力のまち・石狩」の実現に努めること。
- 本計画の趣旨と内容をわかりやすい形で市民に周知するとともに、計画の推進に当たって、広く市民の理解と協力を求めること。
本計画の進行状況と成果を明らかにするとともに、的確な評価を実施することにより、時代の変化に対応した適切な計画の進行管理を図ること。
基本構想(PDF:550KB)
基本構想修正箇所対照表(PDF:20KB)
諮問事項
平成18年2月28日開催の第1回総合計画策定審議会で下記のとおり諮問する
石企調第 192 号
平成18年2月28日
石狩市総合計画策定審議会
会 長 前 野 紀 一 様
石狩市長 田 岡 克 介
第4期石狩市総合計画基本構想について(諮問)
第4期石狩市総合計画基本構想について、石狩市総合計画策定審議会条例第1条の規定に基づき、貴審議会の意見をうかがいます。