第4期石狩市総合計画【戦略計画】について
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年7月31日更新
市民参加手続
市民参加手続のテーマ
第4期石狩市総合計画【戦略計画】について
このページに関するお問合せなどは企画調整課(地域調整担当)まで
答申内容
- 平成18年11月28日開催の平成18年度第5回審議会で結審し、同日、下記のとおり答申されました。
平成18年11月28日
石狩市長 田 岡 克 介 様
石狩市総合計画策定審議会
会長 前 野 紀 一
第4期石狩市総合計画戦略計画について(答申)
平成18年10月3日付け石企調第26号で諮問のありました第4期石狩市総合計画戦略計画について、パブリックコメント、市民説明会等を通して寄せられました多くの市民の意見も踏まえ、当審議会で慎重に審議を重ねました結果、別掲のとおり取りまとめましたので答申致します。
尚、計画の推進に当たりましては、将来像「あい風と人間(ひと)が輝く活力のまち・石狩」の実現をめざすことを念頭に、当審議会での審議経過を尊重するとともに、特に次の事項に配慮されますよう要請致します。
1.本計画の内容を市民にわかりやすく親しみやすい形で周知し、広く市民の理解と協力を求めるとともに、市民、事業者、行政等の役割分担のもと、互いに連携・協働しながら計画の推進を図ること。
2.本計画に基づく施策については、適切な分析や評価による検証を行い、効率的な運営に努めること。
3.本計画の推進にあたっては、時代の流れや社会情勢の変化に配慮するとともに、財政状況を見極めながら緊急度・優先度を十分考慮し実施すること。諮問事項
- 平成18年10月3日開催の第3回総合計画策定審議会で下記のとおり諮問する。
石企調第 26 号
平成18年10月3日
石狩市総合計画策定審議会
会 長 前 野 紀 一 様
石狩市長 田 岡 克 介
第4期石狩市総合計画戦略計画について(諮問)
第4期石狩市総合計画基本構想について、石狩市総合計画策定審議会条例第1条の規定に基づき、貴審議会の意見をうかがいます。