松本 佐世(まつもと さよ)さん〔浜益生活インターンチャレンジ〕
9月13日(金曜日)「インターン1日目」
岡山県立大学2年の松本佐世です。
今まで北海道に来たことがなかったので、これから始まるインターンがとても楽しみです!約10日間よろしくお願いします!
インターン1日目はまずシーツ交換と掃除をしました。
やり方を教えてもらったので、明日からはスムーズにできるようにしたいです!
その後、調理の手伝いをしました。私は主にニンジンを切っていました。鍋用やポテトサラダ用など、料理の種類によって切り方が違うので少し苦戦しました。
手伝いが終わると、バーベキューをしました!
初めてジンギスカンを食べたり、具にホタテがあったりと、「さすが北海道だな~」と思いました。
どれも本当に美味しかったです!
夕方は、時間があったので、海に行きました。
民宿日本海の目の前には海が広がっていて、行ったときはちょうど日が沈む頃だったので、とてもきれいでした!
9月14日(土曜日)「インターン2日目」
インターン2日目は、遅番だったので手伝いの前に、民宿日本海の近くを散歩しました。道端で花を見つけたのですが、それが雪の結晶に似ていて、とてもかわいかったです。
その後、主にお客様の夕食とお弁当の準備をしました。
エビの殻むきをしたのですが、殻むきは久しぶりだったので少し手こずりました。私は、エビが好きなので、山盛りのエビを見てテンションが上がりました。笑
お客様の夕食は、とても豪華で本当に美味しそうでした。準備しながら、私も食べたいなと年度思ったことやら。
今日の夕食の様子です。
奥の縁のボウルには甘エビがたくさん入っています。こんなにエビを食べる機会は滅多にないだろうと思いながら、満足するまで食べることができました!
9月15日(日曜日)「インターン3日目」
今日は、シーツ交換から始まりました。宿泊されたお客様が多かったのでシーツも多く、その分交換に慣れてきたかな、という感じです。
その後の手伝いは主にお弁当の準備で、個数が多かったので少し大変でした。民宿の方々は、いつもはもっと少ない人数で大量のお弁当の準備をしていると考えると、本当に凄いなと思います。
昨日から民宿日本海ではランチ営業が始まり、海鮮丼やラーメンなどが食べれます。私たちインターン生は、そのラーメンを食べさせてもらったのですが、本当に美味しかったです!!
今日は午前中から近くでお祭りがありました。私も休憩中に行ってみたのですが、普通の屋台だけでなく、魚や野菜、果物などが売っていて、びっくりしました!
民宿での手伝いの間も太鼓の音やソーラン節が聞こえてきて、お祭り気分を味わえました。笑
明日はジップラインです!
気合を入れて頑張りたいです!
9月16日(月曜日)「インターン4日目」
今日はジップライン担当の日でした。
私は初めてのジップラインでしたが、想像してたよりも長い距離を下りスピードが出て、面白かったです。
私は命綱などの装着など補佐の仕事をしました。
やっているうちに慣れてきて素早くできるようになりました。参加者はほとんど親子で、私は子どもたちと話すこともできて楽しかったです!
昼から雨が降ってきて、午前中だけしかジップラインができなかったのは残念でした……。
次回は晴れて1日通してできたらな、と思います。
今日の夜は海鮮丼でした。好きなものばかりがのった丼で、最高でした!
9月17日(火曜日)「インターン5日目」
今日は早番で、朝6時からお客様の朝ごはんとお弁当の準備をしました。
その後、1回のフロアとお客様の部屋などの清掃をしました。段々と、やり方や物の位置などを覚えてきて、スムーズにできたと思います!
手伝いが早く終わったので、近くを散歩したり、温泉に行ったりしました。他のインターン生が美味しいと言っていたソフトクリームを食べてきました!
今日は朝が早かったので、そのついでに朝焼けを観にいきました。
そして、夕焼けも観にいきました!
めちゃくちゃきれいでした。
でも、とても寒かったです。9月の冷え込みは、あまり体験がないので、やはり北海道は寒い地域なんだと実感しました。
9月20日(金曜日)「インターン6日目」
今日は1階フロアの清掃と、シーツ交換から始まりました。
交換するシーツの量が多くて少し大変でした。
夕方からは、お客様の夕食の準備をしました。品数が多かったのですが、意外とスムーズに準備を進めることができました!
その後、夕食の準備をしました。今日のメニューは鍋で、野菜を切ったりしました。
最近は肌寒いので、温かい鍋はとても美味しかったです!
9月21日(土曜日)「インターン最終日」
今日はインターン最終日で、ジップラインの担当でした。
先週に1回やっていたので、ジップラインの装備の仕方はちゃんと覚えていました!また、それぞれのコースの点検なども行うことができました。
今日は天気がとても良く、キャンプに来る家族連れが多かったのでジップラインに参加してくれる方も大勢いるかなと思っていましたが、意外と参加してくれた方が少なかったです。
しかし、キャンプの受付に来たお客さんにジップラインのチラシを配っていたので、明日明後日に来てくれることを期待したいと思います!
ジップラインは楽しみながら補佐の仕事をすることが出来て、とても楽しかったです!
また、機会があればやりたいなと思います!
インターン最後の夕食です。毎日、夕食が何かとても楽しみにしていました!
どの料理も本当に美味しかったです。
インターン生活はあっという間でした。毎日が楽しく充実して、食生活や生活リズムが整い、健康的に過ごせました!
このインターンに来られて良かったです。
民宿日本海やジップラインでお世話になった方々など、本当にありがとうございました!