旧石狩小学校円形校舎について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1003494  更新日 2025年4月22日

印刷大きな文字で印刷

旧石狩小学校円形校舎について

写真:旧石狩小学校円形校舎

公開について

石狩市教育委員会では、旧石狩小学校の円形校舎の公開を行っています。
旧石狩小学校は、1956年に道内二番目の円形校舎として建てられ、その形から「缶詰校舎」と呼ばれ、60年以上にわたって地域の人々に親しまれました。
2020年に惜しまれつつ閉校しましたが、地域からは校舎を惜しむ声が多く、また道内に現存する最も古い円形校舎であることから、一般公開を行っています。

見学料
無料
見学方法

予約制

※原則1週間前までのご連絡をお願いしております。

※2025(令和7)年の公開については、下部リンクをご覧ください。

見学を申し込むには

見学をご希望の際は原則1週間前までに、下記にご連絡いただき、ご希望の日時をお伝えください。
見学時間は1時間ごとでお願いしております。

午前
10時から11時
11時から12時
午後
13時から14時
14時から15時
15時から16時

なお、12時から13時につきましては、見学は承っておりませんので、ご了承ください。

※見学時間を調整させていただく場合、メール等でご連絡いただいた場合については、翌日以降のお返事になる場合がございます、ご了承ください。

連絡先
いしかり砂丘の風資料館(石狩市教育委員会文化財課)
電話
0133-62-3711
Eメール
bunkazaih@city.ishikari.hokkaido.jp
受付時間
9時から16時

ご見学についてのお問合せも上記でお受けしております。

よくあるお問合せ

Q1

予約しないと見学できないのでしょうか。
A
旧石狩小学校には常時職員がおりません。大変お手数ですが、事前のご予約をお願いします。
Q2
1週間前まででないと予約できないのでしょうか。
A
原則として、1週間前までにお願いしております。
Q3
見学は1人でも予約できますか。
A
おひとり様でもご予約いただけます。
Q4
団体で見学できますか。
A
人数に関係なくご見学いただけます。
なお、人数によってはグループに分かれてご見学をお願いする場合がございます。
Q5
見学人数が変更になりました。
A
人数が大幅に増える場合はご連絡をお願いします。
Q6
解説してもらえますか。
A
原則行っておりません。石狩小学校の歴史等については展示コーナーの説明等をご覧ください。
Q7
トイレは使えますか。
A
1階のトイレのみ使えます。

その他、ご不明な点がございましたら上記連絡先にご連絡ください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会社会教育部 文化財課
〒061-3372 北海道石狩市弁天町30番地4
電話:0133-62-3711 ファクス:0133-77-5011
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。