斎場(火葬場)の利用について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1005613  更新日 2025年3月24日

印刷大きな文字で印刷

石狩市の斎場(火葬場)

石狩斎場

所在地
石狩市親船町1番地42

問合先

石狩斎場:0133-62-3032
火葬炉
3基(1基故障中)
待合室
3室

告別室

2室

厚田斎場

所在地
石狩市厚田区厚田1254番地2

問合先

石狩市公務サービス:0133-76-2255
火葬炉
1基
待合室
1室

告別室

炉前ホール1

浜益斎場

所在地
石狩市浜益区群別1211番地4

問合先

石狩市公務サービス:0133-76-2255
火葬炉
1基
待合室
2室

告別室

告別ホール1

石狩市斎場(火葬場)の利用料金

火葬炉

令和7年3月31日まで

種別

市内

市外

満13歳以上の死体1体につき

5,000円

35,000円

満13歳未満の死体1体につき

3,300円

25,000円

埋葬された死体1体につき

2,400円

8,000円

死胎1体につき、身体の一部につき

2,400円

8,000円

 令和7年4月1日から

種別

市内

市外

満13歳以上の死体1体につき 6,000円 42,000円
満13歳未満の死体1体につき 3,900円 30,000円
埋葬された死体1体につき 2,800円

9,600円

死胎1体につき、身体の一部につき 2,800円

9,600円

焼却炉

種別

市内

市外

胞衣及び産わい物1件につき 1,200円 4,800円

控室

種別

市内

市外

控室1室につき(2時間以内) 2,060円 2,060円
  • 市内とは、死亡者が死亡時に住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)の規定により本市の住民基本台帳に記録されている場合をいう。
  • 市外とは、市内以外の場合をいう。

火葬について

火葬の申込は死亡届出時に市役所環境市民部市民課、厚田支所市民福祉課、浜益支所市民福祉課で受け付けています。
受付時間 8時45分から17時15分 

上記以外の時間は、市役所の警備員室(市役所西側職員通用口)にて受け付ています。 

死亡または死産後24時間を経過しなければ火葬することができません。ただし、法令に定めのあるものや、妊娠7か月(24週)に満たない死産の場合は、24時間以内に火葬することができます。

石狩市斎場(火葬場)利用についてのお願い

  1. 火葬するときは、火葬埋葬許可証と火葬場利用申請書の2枚が必要です。忘れた場合は火葬できません。
  2. 斎場(火葬場)の受付時間は午前9時30分から午後3時までです。
  3. 火葬の順番は、予約した火葬時刻順です。
  4. 控室は、1室20名から30名程度しか入られませんのでご了承願います。
  5. 駐車場の広さは充分ではありませんので、自家用車でのご来場はご遠慮ください。
  6. 供物・飲食物の持ち込みは最小限にして頂き、飲食後のあまったものはお持ち帰りくださるようご協力をお願いいたします。
  7. 次のものは、ひつぎの中に入れないでください。火葬中に爆発して遺体が損傷したり、溶解物がお骨に付着して拾骨の障害になったり、火葬時間が長くなったりしますので、ご注意願います。湯灌用アルコール・各種スプレー・乾電池・缶・栓付の瓶類・ガラス製品(酒類、ガラス細工、化粧品)・鉛類(義手、義足)・硬貨等の金属・貴金属(宝石、指輪等)・ビニール製品等・ドライアイス・本・綿等・その他パチンコ玉・マージャンパイ・ゴルフクラブ・釣道具・短刀・つえ・かさ・時計・大工道具・メガネ・おもちゃ類・電気製品・とっくり・裁縫道具・せともの類・石・脱臭剤・補聴器等※故人がペースメーカーをご使用されていた場合には、火葬受付時にお申出ください。
  8. ひつぎの大きさの制限
ひつぎの大きさの制限
斎場 高さ 長さ
石狩斎場 50センチメートル 60センチメートル 195センチメートル
厚田斎場 60センチメートル 66センチメートル 230センチメートル
浜益斎場 50センチメートル 60センチメートル 200センチメートル

札幌市山口斎場を利用した方への補助制度について

斎場の使用に係る利便性の向上を図るため、札幌市山口斎場の火葬炉または焼却炉を利用し(平成27年10月1日以降の利用に限ります)、利用料金を支払った方に、石狩市斎場の利用料金との差額を補助する制度です。制度の内容および申請書類等は下記のファイルでご確認ください。

地図

map

石狩斎場

バリアフリー対応状況:

  • 一般駐車場があります
  • バリアフリートイレがあります
  • 車いす対応の出入り口があります
  • 貸し出し用車いすがあります
  • AEDがあります
  • おむつ交換台があります
  • アイコンの説明(新しいウィンドウで開きます)
所在地

石狩市親船町1番地42

電話
0133-62-3032(石狩斎場)

厚田斎場

バリアフリー対応状況:

  • 一般駐車場があります
  • バリアフリートイレがあります
  • 車いす対応の出入り口があります
  • アイコンの説明(新しいウィンドウで開きます)
所在地

石狩市厚田区厚田1254番地2

電話
0133-76-2255(石狩市公務サービス)

浜益斎場

バリアフリー対応状況:

  • 一般駐車場があります
  • バリアフリートイレがあります
  • 車いす対応の出入り口があります
  • アイコンの説明(新しいウィンドウで開きます)
所在地

石狩市浜益区群別1211番地4

電話
0133-76-2255(石狩市公務サービス)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境市民部 環境課 環境保全担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3240 ファクス:0133-75-2275
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。