公共基準点等について
公共基準点とは、地球上の位置や平均海面からの高さが正確に測定された三角点、水準点、電子基準点などの測量の基準となる点をいいます。
また、地図を作成する時の基準となるもので、土地の境界を明確にしたり、災害の復興に役立つなど、私たちの生活に欠くことのできないものです。その点は緯度・経度や高さなど位置に関する情報をもっています。
公共基準点の整備によって、測量の正確さを確保するとともに、測量経費の節減に役立っています。
主な手数料
- 公共基準点成果簿
- 1枚600円
- 点の記(その他)
- 1枚600円
区画整理事業による
- 面積計算簿
-
1枚600円
- 筆界点番号図
- 1枚600円
- 管内図
- 1枚600円
※下記様式よりダウンロードください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
建設部 建設総務課 都市計画担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3081 ファクス:0133-75-2274
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。