石狩市公共下水道事業計画の変更認可について
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年7月31日更新
市民参加手続
- 市民参加手続のテーマ
石狩市公共下水道事業計画の変更認可について
このページに関するお問合せなどは下水道建設課まで石狩市公共下水道事業計画の変更認可について、縦覧意見書提出手続の結果は次のとおりです。
- 担当
石狩市役所 水道部 下水道建設課
〒061-3292 石狩市花川北6条1丁目30-2
TEL 0133-72-3176 FAX 0133-75-2278
Eメール gkensetsu@city.ishikari.hokkaido.jp - 実施期間
平成18年10月2日(月曜日)から11月1日(水曜日)まで - 意見の提出状況
意見の提出者0人、意見等の件数0件 - 意見の検討結果
平成18年10月2日から11月1日までの間、縦覧を行いましたが、縦覧者0名で意見書の提出はありませんでした。
平成18年11月13日に北海道知事に申請、平成18年11月15日に認可されました。縦覧・意見書提出手続
- 対象案件
石狩市公共下水道事業計画の変更認可について - 問合せ、縦覧・意見書提出先
石狩市役所 水道部 下水道建設課
〒061-3292 石狩市花川北6条1丁目30-2
TEL 0133-72-3176 FAX 0133-75-2278
Eメール gkensetsu@city.ishikari.hokkaido.jp - 意見の提出方法
文書、ファックス、電子メール、録音テープのいずれか
(住所、氏名、連絡先を明記) - 意見募集期間
平成18年10月2日(月曜日)から11月1日(水曜日)まで - 意見提出者の範囲
年齢・性別・居住地などの制限はなく、どなたでも提出できます。 - 意見の検討結果の公表
市役所内部で多面的に検討し、11月末日までに公表する予定です。 - 市の原案
市では、石狩市公共下水道事業計画(昭和48年5月21日から平成21年3月31日まで)を作成しており、
今回の変更は、平和団地(樽川91番地、190番地の地区)に下水道を整備するにあたり、事業認可
区域に含むために行なうものです。
《主な変更点》
(1)茨戸処理区の予定処理区域を約10ヘクタール拡大する。
(2)工事完了予定年月日を、4年延伸し、平成25年3月31日に変更する。
(3)全体計画区域の一部を都市マスタープランに準拠し削除する。
石狩市公共下水道事業計画変更認可申請書[PDFファイル/515KB]