ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > まちづくり・コミュニティ > 協働・市民活動 > 道路・準用河川の構造および公園の設置基準について
ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > 市政運営・行政改革 > 審議会 > 道路・準用河川の構造および公園の設置基準について

道路・準用河川の構造および公園の設置基準について

印刷用ページを表示する 掲載日:2014年7月31日更新

 

 

 

 

 

市民参加手続のテーマ

 

市民参加手続のテーマ
道路・準用河川の構造および公園の設置基準について
問合せ
建設水道部管理課Tel:0133-72-6122 Fax:0133-75-2274
E-Mail:k.kanri@city.ishikari.hokkaido.jp

パブリックコメント(意見募集)手続の結果

道路・ 準用河川の構造および公園の設置基準についてのパブリックコメント手続の結果は、次のとおりです。

担当
建設水道部管理課Tel:0133-72-6122 Fax:0133-75-2274
E-Mail:k.kanri@city.ishikari.hokkaido.jp
意見募集期間
平成24年12月1日(土曜日)から平成25年1月4日(金曜日)まで
意見の提出状況
意見提出者:0人、意見等の件数:0件

パブリックコメント(意見募集)手続

対象案件
道路の構造の技術的基準等を定める条例(案)に伴う意見公募について
高齢者、障がい者等の移動等の円滑化の促進に係る道路の構造に関する基準を定める条例(案)制定に伴う意見公募について
準用河川管理施設等構造技術的基準条例(案)に伴う意見公募について
石狩市公園条例の一部改正(案)に伴う意見公募について
意見の提出先
石狩市役所 企画経済部 協働推進・市民の声を聴く課
〒061-3292 石狩市花川北6条1丁目30-2
Tel:0133-72-3153 Fax:0133-72-3199
E-Mail:kyoudou@city.ishikari.hokkaido.jp
意見の提出方法
文書持参、郵送、ファクス、Eメール、音声ファイル、録音テープのいずれか
(氏名、住所、連絡先を明記)
意見募集期間
平成24年12月1日(土曜日)から平成25年1月4日(金曜日)まで
意見提出者の範囲
年齢・性別・居住地などの制限はなく、どなたでも提出できます。
意見の検討結果の公表
平成25年2月中に公表予定
市の原案
原案の概要
これまで全国一律に定められていた道路・準用河川管理施設の構造基準、道路上のバリアフリー施設や公園の設置基準について、法律の改正により、市町村が条例で定めることになりました。
(市が定める基準の例)
○路肩・歩道の幅、堆雪幅、道路標識の寸法。
○横断歩道に接続する歩道部分の高さ、バス停留所の車道に対する高さやベンチ及び屋根等の設置基準。
○都市公園の設置基準、特定公園施設の出入口の幅・トイレの出入口の幅。
関係法令
・道路法(昭和27年6月10日法律第180号)
・道路構造令(昭和45年10月29日政令第320号)
・道路標識、区画線及び道路標示に関する命令 (昭和35年12月17日総理府・建設省令第3号)
・高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(平成18年6月21日法律第91号)
・移動等円滑化のために必要な道路の構造に関する基準を定める省令(平成18年12月19日国土交通省令第116号)
・北海道福祉のまちづくり条例(平成9年10月23日条例65号)(北海道庁のホームページ)(別ウィンドウで表示)
・河川法(昭和39年7月10日法律第167号)
・河川管理施設等構造令(昭和51年7月20日政令第199号)
・都市公園法(昭和31年4月20日法律第79号)
・都市公園法施行令(昭和31年9月11日政令第290号)
・移動等円滑化のために必要な特定公園施設の設置に関する基準を定める省令(平成18年12月18日国土交通省令第115号)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)