ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

南線小学校環境整備検討

印刷用ページを表示する 掲載日:2014年7月31日更新

 

 

市民参加手続の状況

テーマ;南線小学校環境整備検討
このページに関するお問合せなどは管理課まで  

「石狩市立南線小学校環境整備検討会」の開催

【平成16年度】
石狩市立南線小学校環境整備検討会報告

日時
平成17年1月18日(火曜日) 16時から
場所
石狩市役所 教育長室
報告書
平成17年1月18日
石狩市教育委員会
教育長  四宮 克 様
石狩市立南線小学校環境整備検討会
会長  佐藤 寿治
石狩市立南線小学校環境整備検討会報告について
 このことについて、平成15年11月26日付けで審議依頼のあった石狩市立南線小学校の校舎、屋内体育館等の環境改善に係る検討結果について、別紙のとおり報告いたします。
 なお、本校は、樽川地区における住宅地の造成に伴い児童数が急増し、平成16年4月、通学区域を変更するなどの対策が実施されましたが、児童数は依然増加傾向にあります。
 また、本校は、現在特別教室等の転用や校舎・屋内体育館等が老朽化している状況にあり、早急な改善が必要であります。今後本校の整備にあたりましては、本報告書を活かした中で取り進められるよう要望いたします。
南線小学校環境整備検討会報告書(PDF方式:236KB)

 

 

第11回石狩市立南線小学校環境整備検討会

日時
平成16年12月16日(木曜日) 19時から
場所
南線小学校
検討内容
(1)南線小学校環境整備の検討
(2)検討会報告(案)について
検討・協議
(1) 検討会報告内容について
  案のとおりでよい
(2) 検討会等について
  今回で最終回とする
  今後、学校建設プランニング等の段階に委員の意見も聴く
(3) 検討会報告について
  会長、副会長から提出する。日程は、後日調整する。

 

 

第10回石狩市立南線小学校環境整備検討会

日時
平成16年11月9日(火曜日) 18時30分から
場所
南線小学校
検討内容
(1)南線小学校環境整備の検討
(2)検討会報告(案)について
検討・協議
(1) 学校等環境整備について
 (1) 学校トイレ環境整備について
  (a) 11月4日 木曜日 緑苑台小学校、花川小学校のトイレ等視察結果について
    * 写真等確認しながら、意見交換
    「緑苑台小トイレ」
  • 児童用トイレにドアがない
  • 洗面台の高さが気になる。*高学年は低いのではないか
  • ブーススペースを分けるドアがついているが、必要か
  • エスケイが別についている
  (b) 学校トイレが改修された全国的な事例について
    * テレビ報道ビデオを見ながら、意見交換
  • 明るく、清潔感がある
  • これまでのトイレのイメージがない
  • 単にトイレ改修に止まらず、児童生徒の学校生活上、重要なエリヤとなっている
  (c) トイレ整備についての表記
  • 「明るく、清潔で、ブースや便器(洋式化等)などを考慮したトイレの整備を」との標記にする
 (2) 音楽室、準備室の整備について追加する
  • 現在の音楽室には楽器等の保管場所がない、準備室の設置を
  • 音響に配慮した施設設備が必要
 (3) 図書室について
  • 「図書室の休日等利用できるような場所に設置する」は、プラン上難しいので、表記を検討する

(2) 建設にあたっての意見等について
  • 算数準備室が取壊しとなる校舎にあるので、新校舎にも配置する必要がある
       * 算数準備室など取り壊しとなる校舎の機能(室)を確保することを前提とする」内容を、報告書「(4) 建設にあたっての意見 (1)校舎棟について」に盛り込む
  • これまで検討して変更すべきとした部分について、図面を訂正し次回確認する

(3) 検討会として報告について
 今回の内容及び検討会の経緯等を追加することでよい
(4) 検討会の開催等について
  • 次回を最終回とする
  • 事前に報告書等を委員に送付し、確認作業を行なう

(5)次回等の開催日程について
  • 第11回 12月16日(木曜日) 19時から

 

 

第9回石狩市立南線小学校環境整備検討会

日時
平成16年10月7日(木曜日) 18時30分から
場所
南線小学校
検討内容
南線小学校環境整備の検討
検討・協議
(1)検討会としての意見とする事項について確認
   変更、追加、削除分について確認される。
(2)その他
  • 児童から学校建設についてのアンケートについては、行わない。
(3)学校環境整備について
 (1) トイレの整備
  • 旧校舎のトイレが新校舎と差がないよう整備を。
  • 明るく、清潔なものに。
  • ブースも今の子ども達には狭い。
  • 低学年用のトイレの設置が必要ではないか。
 (2) 水飲み場の改修
  • 掃除用具(雑巾)を洗ったりするので、掃除用具の洗い場の設置と併せて改修を。
 次回等の開催日程について
  • 第10回  11月9日(火曜日) 18時30分から
  • 第11回  12月2日(火曜日) 18時30分から

 

 

第8回石狩市立南線小学校環境整備検討会

日時
平成16年9月2日(木曜日) 18時30分から
場所
南線小学校
検討内容
南線小学校環境整備の検討
検討・協議
1 中間まとめ中の「委員の意見」について検討会意見とするもの
(1) 全体的な意見
  • 教室、体育館の改修について同時進行でトライしたい
  • バリアフリーな建物を
  • シックスクールのない材料の使用を
  • 建築中は、子ども達の安全が確保できるように
  • 学校の「シンボル」的な外壁などの工夫を(追加)
  • 中庭に花壇など外構整備を(追加)
  • シンプルなつくりを(追加)
  • 内装に木を多く使用したつくりを(追加)
  • 内装の色は、明るく落ち着く色合いに
(2)校舎棟について
 (1) 施設内容や機能について
 (ア) 職員室について(変更)
   保健室、校長室、児童指導室、職員室の連結を
 (イ) 特別教室について
   特別教室は可動式壁などを設置し、普通教室でも使えるような工夫を
   * 普通教室から移動
 (ウ) 特別活動室について
  • 子ども達の悩み等を相談できる部屋が欲しい
  • PTA活動室の設置を(他分野との兼用でも)(変更)
  • 学年全体が利用できる多目的スペースの設置を(変更)
 (エ)その他
  • 食配膳入口が児童玄関と隣合わせで危険なので改善を
  • 校名板の設置
(3)体育館について
 (2) 施設内容や機能について
 (ア)機能について
  • 夜間、休日利用のための玄関の設置を(管理人窓口を)
  • グラウンドに用具を出し入れしやすいように
  • グラウンドとつなぐ連絡路がいる
  • 校舎からの出入口は、2方向必要で、上下階各2本の廊下が良い
 (イ)施設内容について
  • スポーツ少年団やクラブなどが使用する用具室や会議室の設置を
 (ウ)ハード面について
  • キャットウォークは、左右とも階段が必要
  • ネット取り付けレールがいる
  • 投光器の取り付け金具は2箇所いる
(4)その他本校の環境整備について
 「移動分」
  • コンピューター教室の拡充を
  • 本来は児童館の建設が望まれるが、現状からミニ児童館、学童保育室が欲しい(児童館が遠く通えない子がいる)
 「追加分」
  • 校舎全体のバランスを配慮し、新校舎との格差を少なくするよう、残る校舎の改修を(9月2日追加)
  • 子ども達が楽しくなるようなトイレ全体の改修を

2 「削除分、削除理由」
(1) 校舎棟について
 (1) 全体について
  • 特別教室を転用しているのには、種々の要因はあるが、緊急事態と考えてほしい
     * 本文3中「校舎・体育館の建替えが急務である」に集約される。
 (ア) 普通教室について
  • 普通教室は、その年のクラスの増減に合わせ対応できる作りができると良い
      * 施設的な面から難しいのではないか。
 (ィ) 職員室について
  • 1年生は、職員室側が良い
      * 学年ごとの配置の問題である。
  • グラウンド、正面玄関、児童玄関、正門が見える1階の位置に
      * 校舎棟(各室の配置がまとまった)ことから難しい。
 (ウ) 特別教室について
  • 火気など使う理科室や家庭科室は、職員室の側に配置を
      * 校舎棟(各室の配置がまとまった)ことから難しい。
 (ォ) その他の機能等について
  • 子ども達が自習・予習・復習等ができるスペースが必要
  • 地域の方々が子ども達と触れ合うスペースを
      * 建物の問題ではなく、学校、地域での取り組みによる。
 (3) 建築場所・位置等について
  • 教職員がスムーズに動ける建築位置が良い
     * 校舎棟(各室の配置がまとまった)ことから難しい。
  • 建築コストがかからない場所に建築を
 (4) 建築時期等について
  • 教室が不足することのないようなるべく早く建築を
    * 本文3中「校舎・体育館の建替えが急務である」に集約される。
(2) 体育館について
 (1) 施設内容や機能について
   ハード面について
  • 屋根は、1/10勾配切妻が良い
      * 技術的過ぎる。
  • 内装は、エコ製品仕上げを
      * 「全体的な意見」シックスクールのない材料の使用を」と同意見
 (2) 建築場所・位置について
  • グラウンドが狭くならない場所が望ましい
    * 配置案に反映されている。
  • 地域の開放やグラウンドを考えると、現南線幼稚園跡地が適当でないか
    * 配置案に反映されている。
  • グラウンドが広くなるので建築場所は北側と思う
    * 配置案に反映されている。
 (3) 建築時期等について
  • いち早い建築を
    * 本文3中「校舎・体育館の建替えが急務である」に集約される。
  • 予定通りの時期を望む

3 「その他」
 卒業してしまい、新しい校舎を使えない小学校5・6年生にアンケートを行ってもよいのではないだろうか。(学校への何か思い出になるのではないか。)
4 次回の開催日程について
  10月7日 木曜日 18時30分から

 

 

第7回石狩市立南線小学校環境整備検討会

日時
平成16年7月22日(木曜日) 18時30分から
場所
南線小学校
検討内容
南線小学校環境整備の検討
  • 第7回検討会決定事項の確認
  • 「校舎・体育館建設計画」について
検討・協議
(1)「本校建設計画」について
  • 児童数も増加傾向にあることから、校舎棟から建設を優先する。
  • 校舎棟の建設を一括できないか。
  • 校舎棟の建設が分割となる場合も想定されるので、それぞれの配置を検討する必要がある。
(2) 「校舎建設計画」各階別教室等配置プランについて
 (1) 分割での建設となる場合(グラウンド側の増築部)
  • 現在管理棟に配置されている「普通教室5、職員室、校長室、保健室、放送室」等を網羅しなければならない。
  • 職員更衣・ロッカー室も必要である。
  • 提示されたA案では、西側校舎にある家庭科室を普通教室に転換するようになっているが、そのままでの配置での計画が良い。
  • 各階配置は、1階に、児童玄関。2階に、職員室、校長室、保健室、職員更衣ロッカー室、職員便所、放送室。3階に普通教室を配置することが良い。
 (2) 配置計画には、本校教職員の意見も出してもらう。
(3) 次回の開催日程について
9月2日 木曜日 18時30分から

 

 

第6回石狩市立南線小学校環境整備検討会

日時
平成16年6月3日(木曜日) 18時30分から
場所
南線小学校
検討内容
(1)検討会における意見の中間のまとめについて
(2)その他
検討・協議
(1)「検討会中間まとめ(案)」本文について
  • 全体計画中校舎・体育館の面積を記入しているが、どの程度の規模かイメージできるような表記を
     *例えば、体育館は、現在の体育館○○平方メートルの約○倍というような表記を。
(2) 「検討会中間まとめ(案)」委員の意見について
  • 掲載された意見が検討会全体の意見でないこと「第6回検討会までに出た意見」等を付記する。
  • 「1全体的な意見中」子ども達の安全確保の観点から、「教室と職員室をつなぐ内線電話・非常時の通報装置が必要」を追加する。
  • 2校舎棟について(2)(エ)特別活動室中「子ども達の悩み等相談室」について一部修正する。 同項中「学校図書館を休日等利用できるような場所に」は、4その他本校の環境整備について(5)「図書室の充実を」で包含されるので削除する。
  • 2校舎棟について(2)(オ)その他の機能について中「子ども達が自習等できるスペース」の括弧内の表記を削除する。
(3) 「検討会中間まとめ(案)」の修正について
  会長、副会長に一任する。事務局と調整を。
(4) 「検討会中間まとめ」の保護者等への周知について「学年だより」等通じ、「検討会中間まとめ」ができ、学校での閲覧、市のホームページで公開している旨、周知する。
 *学校に閲覧用を用意する。
中間まとめ(PDF形式278KB)
(5) 次回の開催日程について
  7月22日 火曜日 18時30分から

 

 

第5回石狩市立南線小学校環境整備検討会

日時
平成16年4月22日(木曜日) 18時30分から
場所
南線小学校
検討・協議
1「中間まとめの内容」について
  • 全体計画には、配置図を盛り込む。
  • A案を採用した利点を盛り込む。
      (グランドが広く確保できるなど)
  • 児童館機能を持つことについて、意見とする。
  • バリアフリーを考慮した建物を。
  • シックスクール等教室の環境への配慮を。
2「中間まとめの取扱い」について
  • 次回にまとめ、保護者等に公表する。
3検討会の情報について
  • 検討会が設置されて、このような検討をしていることも保護者の多くは知らないので、早めに情報を知らせるべき。
  • 4月28日に開催されるPTA合同運営委員会があり、会長から口頭で概要を説明する。
4次回開催日程について
 平成16年6月3日(木曜日) 18時30分から

 


【平成15年度】

第4回石狩市立南線小学校環境整備検討会の結果

日時
平成16年3月23日(火曜日) 18時30分から
場所
南線小学校
説明
1 南線小学校屋内体育館・管理棟改築検討案(2案)の提示、概要説明
(1)A案の概要
  • 西側校舎棟に職員室、普通教室、特別教室等の増築、北側に地域開放施設、多目的スペース等を隣接し建設
  • 現3階校舎棟裏の東側に屋内体育館の建設
  • 現体育館の敷地に小グラウンド設置
(2)B案の概要
  • 西側校舎棟に隣接し職員室、普通教室、特別教室、多目的スペース等を一元化し増築
  • 屋内体育館の建設場所等はA案に同じ
意見・協議等内容
(1)意見交換等
 ア 改築検討案(2案)に対する意見
  • 施設(ハード面)に対する意見等
      教室、特別教室、職員室の配置、児童用玄関について
     イ 学校施設、ソフト面等の環境整備に対する意見
      35人学級制、トイレの整備、校内の内線電話の設置、教室内のロッカー・棚の設置
     ウ その他  中間意見のまとめについて
    (2) 次回の検討会開催日程について
  • 第5回検討会 4月22日(木曜日) 18時30分から
    南線小学校(公開)

第3回石狩市立南線小学校環境整備検討会の結果

日時
平成16年2月19日(木曜日) 18時30分から
場所
南線小学校
次第等
(1)会長あいさつ
(2)下記「説明」欄等のとおり
説明
(1)検討委員意見等の説明
(2)校舎棟・屋内体育館改修事業の概要説明
  • 改築手法について~不適格建物の改築、危険建物の改築
  • 校舎棟、屋内体育館改築プランの概要
意見発表・協議等内容
(1)検討委員意見の発表及び補足説明
(2)検討委員意見等も含め校舎等整備案の検討、意見交換など
(3)その他 次回の検討会開催日程について
  • 第4回検討会  3月23日(火曜日) 18時30分から

第2回石狩市立南線小学校環境整備検討会の結果

日時
平成16年1月15日(木曜日) 18時30分から
場所
南線小学校
次第等
(1)検討会委員への委嘱状交付(追加委員)
(2)委員の自己紹介
(3)会長あいさつ
説明
(1)屋内体育館、管理棟、校舎等の配置、建設等について
意見・協議等内容
(1)学校施設について
 (1) 屋内体育館、校舎等の配置等について
 (2) 屋内体育館、校舎(教室)の着工時期、規模等について
  • 25学級以上増加することを考え、優先順位として普通教室の増築を先にすべきではないか。
  • 現在の屋内体育館では、手狭で休み時間も子どもたちは充分遊べない。
  • 現在の体育館では子どもにストレスがかかる。
  • 屋内体育館に付属した教室の整備について
  • 屋内体育館と校舎増築の同時期着工について
  • 屋内体育館の工事期間について
  • 可動式パネルで仕切れる広い教室スペースの整備について

 (3) 屋内体育館、校舎等建設に係る市の予算額、補助金等の提示について
 (4) 広いグラウンドの確保について
(2)学校の環境整備について
 (1) 古い備品(机・椅子)の整備について
 (2) 机の天板、椅子の座席部分等の取替えについて
 (3) ミニ図書館の配置について
 (4) 教員の増員について
(3)附帯施設について
 (1) ミニ児童館、放課後児童会の併設について
(4)検討会について
 (1) 今後の検討会の開催予定と検討内容について
 (2) 検討会設立の目的について~教員の配置と校舎整備
 (3) 第2回目検討会における意見等の項目的集約について
 (4) 第3回目検討会における各委員の意見等検討項目の集約について
(5)その他の意見
 (1) 検討会で話し合われた事項、意見等を南線小学校PTA役員会、運営委員会へ示し、その意見を反映させる等意見聴取の方法について
 (2) 地域の意見、在校生以外の保護者の意見等の聴取方法について
(6)その他 次回の検討会開催日程について
  • 第3回検討会  2月19日(木曜日) 18時30分から

 

 

第1回石狩市立南線小学校環境整備検討会の結果

日時
平成15年11月26日(火曜日) 18時30分から
場所
南線小学校
次第等
(1)検討会委員への委嘱状交付
(2)教育長のあいさつ
(3)委員の自己紹介
(4)会長、副会長の選任
(5)会長のあいさつ
説明
(1)検討会設置趣旨、日程説明
(2)南線小学校の児童・クラス数の見込み
(3)校舎・体育館等学校施設の状況
(4)南線小学校通学区域変更対象地区における異動状況
協議内容
(1)学校施設等教育環境の現状と意見交換
 主な意見等
  • 検討会設置の趣旨について
  • 児童数の増となった場合の対応について
  • 体育館の着工時期について
  • 教員の増員とソフト面の整備について
  • 30人学級の実施について
  • 樽川地区の小学校建設について
  • 校舎、体育館建設時における安全性の確保及びグラウンド使用について
(2)その他
  • 次回以降の検討会開催日程について
    第2回目は、1月中旬に開催予定
    日時は、平日の夜間(第1回目と同じ時間帯)


問合せ
市教委生涯学習部管理課
Tel: 0133-72-3169
E-Mail: kanri@city.ishikari.hokkaido.jp

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)