ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 消防・防災・防犯 > 防犯 > 犯罪被害者等支援について

犯罪被害者等支援について

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年6月20日更新

犯罪被害者等支援について

 被害者本人のほか、家族や遺族(犯罪被害者等といいます。)は、犯罪そのものによる心身の不調のほか、仕事ができなくなって収入が途絶えたり、弁護士費用や医療費に多額の負担をしたりと、様々な困難に直面します。加害者からの補償はあるとは限りません。

 加害者に対しては逮捕されてから刑務所等を出所するまでの様々な費用に公費が投入されていること、刑事手続きから犯罪被害者等が蚊帳の外に置かれているといった状況の改善を求める声が上がり、公的な支援は近年になって少しずつ進んできたところです。

犯罪被害者等施策ホームページ(警察庁)

 

市の窓口と支援施策

 犯罪被害者等支援に関する市の総合窓口は「広聴・市民生活課」です。様々な支援施策を提示したり、外部の相談窓口や支援機関を紹介したりします。

 様々な支援施策については、リンク先の「北海道犯罪被害者支援ハンドブック」及び「同資料編」をお読みください。

「北海道犯罪被害者支援ハンドブック」(北海道)

 

市以外の主な相談窓口・支援機関

北海道警察

  • 本部相談センター Tel: #9110 (ダイヤル電話からは011-241-9110)
  • 本部相談センター聴覚障がい者用ファックス Fax: 011-241-1110
  • 性犯罪被害110番  Tel: 0120-756-310 (携帯電話からは011-242-0310)
  • 少年相談110番  Tel: 0120-677-110
  • 暴力団に関する相談  Tel: 011-222-0200
  • 北警察署 警務課被害者支援係  Tel: 011-727-0110(代表)

北海道警察ホームページ

北海道被害者相談室

 北海道から委託されて北海道家庭生活総合カウンセリングセンターが設置している「北海道犯罪被害者等支援総合相談窓口」です。同センターは北海道公安委員会から「犯罪被害者早期援助団体」の指定を受けています。

  • 電話、ファクシミリやメールによる相談、面接相談のほか、弁護士相談を実施しています。
  • 被害に遭われた後の病院、警察署、検察庁、裁判所への付添いや情報提供を行います。
  • 犯罪被害者等給付金の裁定申請を補助します。

 Tel: 011-232-8740 (平日 10時から16時まで)
 Fax: 011-211-8151

公益社団法人北海道家庭生活総合カウンセリングセンターホームページ

性暴力被害者支援センター北海道(さくらこ)

 北海道と札幌市から委託されてNPO法人ゆいネットが設置している性暴力被害者専門の相談窓口です。「さくらこ」という通称があります。

  • 専門の訓練を受けた女性相談員が電話相談や面談を行います。
  • 産婦人科、精神科、弁護士等、性被害を理解している協力機関を紹介します。
  • 札幌近郊の被害者に対しては札幌市内の関係機関(病院、弁護士、警察など)への付添支援等を行います。

 Tel: 0120-889-1777 もしくは #8891(はやくワンストップ) (月から金 10時から20時まで 年末年始・祝日除く)

 ・性暴力被害者支援センター北海道(さくらこ)ホームページ

公益財団法人 交通遺児等育成基金

 交通遺児等支援事業とは、義務教育終了前の児童がいる自動車事故被害者家庭のうち、特に生計困窮度の高い状況にある家庭(生活困窮家庭)に対する生活及び学業のための資金の支給事業並びに、生活困窮家庭の家族が死亡した場合または重度後遺障害を被った場合の緊急時見舞金の支給事業です。

 交通遺児育成基金事業とは、自動車事故により死亡した者の遺族である16歳未満の児童で、所定の拠出金を払い込んだ方に対して育成給付金を支給する事業です。

公益財団法人交通遺児等育成基金ホームページ

北海道 環境生活部くらし安全局道民生活課

 北海道の犯罪被害者支援の窓口です。メールでの相談もできますので、リンク先をお読みください。

 Tel: 011-231-4111(内線24-177)
 Fax: 011-232-4820

犯罪被害者等への支援に関する情報(北海道) 

周囲の方へのお願い

配慮

 被害者は周囲の心ない「うわさ話」や、あってはならないことですが「中傷」によって、事件後もさらに精神的に傷ついてしまう「二次被害」を受けることがあります。このようなことのないよう被害者に接することが大切です。

支援

 一方、被害者は事件によるショックで、何も手がつけられない状態になってしまっていることがあります。二次被害防止は大切ですが、そのような人に対して、何ができるか考えてみましょう。被害者がどこに相談してよいか分からないようでしたら、市を含め、いくつかの窓口で相談できることを伝えてください。

犯罪被害者週間

 毎年11月25日から12月1日までは犯罪被害者週間です。

犯罪被害者等支援に関する標語募集について 

警察庁では犯罪被害者等が置かれている状況等に対する国民の理解と関心を高めていただくため、犯罪被害者等が置かれている状況への理解の必要性などを分かりやすく簡潔に表現した標語を募集しています。

警察庁ホームページ