いしかり保育所再編プランの策定について
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年7月31日更新
市民参加手続のテーマ:いしかり保育所再編プランの策定について
このページに関するお問合せなどは子育て支援課・こども家庭課まで
いしかり保育所再編プランのパブリックコメント(意見募集)手続は終了しました。たくさんのご意見をお寄せいただきありがとうございました。
パブリックコメント手続の検討結果
いしかり保育所再編プランの策定についてのパブリックコメント手続の結果は次のとおりです。多くのご意見をいただきましてありがとうございました。
担当
石狩市役所 保健福祉部 こども室 こども家庭課
〒061-3292 石狩市花川北6条1丁目30-2 Tel:0133-72-3128 Fax:0133-75-2270
Eメールfukushis@city.ishikari.hokkaido.jp
実施期間
平成18年11月1日(火曜日)から平成18年11月30日(木曜日)まで
意見の提出状況
- 意見の提出者9人、件数21件
- 採用3件、不採用3件、措置済1件、参考10件、その他4件
検討経過・検討結果とその内容
保育所再編プラン策定についてのパブリックコメントの意見と検討結果[PDFファイル/52KB]
パブリックコメント(意見募集)手続
対象案件
- いしかり保育所再編プランの策定について
意見の提出先
- 石狩市役所 企画財政部 協働推進・男女共同参画担当
- 〒061-3292 石狩市花川北6条1丁目30-2
- Tel:0133-72-3246 Fax:0133-75-2275
- E-Mail:kyoudou@city.ishikari.hokkaido.j
問合せ先
- 石狩市役所 保健福祉部 こども室
- 〒061-3292 石狩市花川北6条1丁目30-2 Fax:0133-75-1340
- 子育て支援課 Tel:0133-72-3631 E-Mail:k-shien@city.ishikari.hokkaido.jp
- こども家庭課 Tel:0133-72-3128 E-Mail:k-katei@city.ishikari.hokkaido.j
意見の提出方法
- 文書、ファックス、電子メール、録音テープのいずれか
- (住所、氏名、連絡先を明記)
意見募集期間
- 平成18年11月1日(水曜日)から11月30日(木曜日)まで
意見提出者の範囲
- 年齢・性別・居住地などの制限はなく、どなたでも提出できます。
意見の検討結果の公表
- いしかり総合支援会議やパブリックコメントの意見を踏まえ、石狩市社会福祉審議会で検討し、平成19年2月中に結果を公表する予定です。
市の原案
- 市の原案は、本庁舎1階情報公開コーナー、1階こども室、各支所市民福祉課でもご覧いただけます。
- いしかり保育所再編プラン[PDFファイル/69KB]
原案の概要
- この保育所再編プランは、花川地域の慢性的な待機児童の解消や、それ以外の地域における大幅な定員割れなど、保育所における需要と供給のミスマッチを解消するため、保育所を新設したり統廃合して、バランスのとれた適正な保育所の配置を目指すものです。