スポーツ大会参加補助制度
この制度は、市内に在住し、スポーツを職業としない方で、地区の予選大会、選手選考会を経た方、または標準記録に達したこと等により選抜された方が、全国・全道・国際大会に参加するときに必要な経費の一部を補助する制度です。
※大会出場前の申請が必要です(出場後の申請はできません)。
補助対象者
下記の事項のすべてに当てはまる方です。
- 石狩市に在住していること
- スポーツを職業にしていないこと
- 当該スポーツ大会において競技者と認められたこと
- 現に市税を滞納していないこと
補助対象大会
補助対象大会は、下記のいずれかの団体が主催または共催する全道・全国・国際大会とします。ただし、中学校体育連盟が主催する大会及び親善大会等の順位を競うことを目的としない大会は補助の対象になりません。
- 国、北海道、日本スポーツ協会及びその加盟団体並びに北海道スポーツ協会及びその加盟団体
- 全国高等学校体育連盟及びその加盟団体並びに日本高等学校野球連盟及びその加盟団体
- その他、市長が特に認めた団体
補助対象者と対象大会及び金額
大会 | 小・中学生 | 一般・高校生 |
---|---|---|
全道大会 | 1人につき必要経費の1/2以内 限度額 5千円 |
支給しない |
全国大会 | 1人につき必要経費の1/2以内 限度額 1万5千円 |
1人につき必要経費の1/2以内 限度額 5千円 |
国際大会 | 1人につき必要経費の1/2以内 限度額 2万円 |
1人につき必要経費の1/2以内 限度額 1万円 |
- ※補助は、同一人については、同年度内1回限りです。
- ※必要経費は、旅費、宿泊費及び参加料等の義務的な経費の合計金額からこの補助金以外の補助金等をうけた額を控除した額です。
- ※補助金の額に1,000円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てます。
補助制度の流れ
補助の交付申請は、必ず大会前に行ってください。
大会の実績報告は、大会終了後30日以内に行ってください。
補助の交付申請→大会出場→大会の実績報告→補助金の交付
補助申請
- 補助金交付申請書等
- 大会の開催要項・選手名簿
- 予選大会の開催要項・選手名簿・成績表
- 旅費等の概算金額(交通費・宿泊費・大会参加費等)
- 参加者の氏名・住所(学生の場合は学校名と学年も)
- 印鑑
- ※債権者マスタ登録票(申請者が市に口座の登録をしていない場合のみ必要)
- ※税金納付状況調査票(参加者が、高校生(働いている場合)・一般の場合のみ必要)
実績報告
- 補助金実績報告書等
- 大会プログラム・選手名簿・成績表
- 旅費の領収書
- 印鑑
このページに関するお問い合わせ
健康推進部 スポーツ健康課
〒061-3216 北海道石狩市花川北6条1丁目41番地1 石狩市総合保健福祉センター「りんくる」
電話:0133-72-6123 ファクス:0133-76-6562
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。