ひきこもりVOICE STATION(厚生労働省特設サイト)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1003263  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

ひきこもりVOICE STATIONについて

厚生労働省では、ひきこもり状態にある方やその家族が孤立することなく、相談しやすい環境づくりを目的として、ひきこもりに理解がある地域社会を目指して「ひきこもりVOICE STATION全国キャラバン」を開催します。また、全国キャラバン開催期間中、さまざまなゲストに出演してもらいながら、TOKYO MXで「ひきこもりボイスTV」を放送します。

詳細は「ひきこもりVOICE STATION」(厚生労働省特設サイト)をご覧ください!

ひきこもりVOICE STATION全国キャラバン

第1部では、ひきこもりに関する理解の促進や支援体制の整備などに取り組まれる経験者、家族、支援者などを迎えたパネルディスカッションを実施。第2部では、具体的な事例をもとに、パネラーを交えたワークショップを実施し、地域における活動として、地域に住む関心層や学生などが自分の立場で関わることを議論し、誰もが生きやすい地域にしていくために、各人が一歩を踏み出す状態を目指します。

開催日と会場
開催日 会場
10月14日(土曜日)
(関東・甲信越ブロック)
TOIRO さいたまスーパーアリーナ <STUDIO 1・2>
10月22日(日曜日)
(九州・沖縄ブロック)
出島メッセ長崎 <会議室103>
10月28日(土曜日)
(近畿ブロック)
QUESTION <Convention Commons>
11月18日(土曜日)
(北海道・東北ブロック)
郡山商工会議所 <中ホールA>
11月26日(日曜日)
(中国・四国ブロック)
山陰中央テレビ <大会議室>
12月9日(土曜日)
(東海・北陸ブロック)
石川県地場産業振興センター <第12会議室>

 

開催時間
いずれも午後1時から午後4時
入場料
無料
イベント形式
対面とオンライン(第1部のみZoomで同時配信)のハイブリッド方式
申し込み方法
参加を希望される方は、下記特設サイトからお申し込みください。

ひきこもりボイスTV

TOKYO MXにおいて、「ひきこもりボイスTV」を放送しています。パーソナリティに元AKB48の高橋みなみさんを迎え、各回テーマについて、ひきこもり経験のある著名人とのゲストトークのほか、全国各地の社会参加事例などを紹介しています。本番組はエムキャスでの配信のほか、放送終了後にはYouTubeでの配信もあります。

放送日:第1、第2土曜日(10月7日初回放送)

放送時間:午後4時から午後4時30分まで

放送回数:全6回

このページに関するお問い合わせ

子育て推進部 子ども相談センター
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3195 ファクス:0133-72-3071
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。