石狩市地域子育て支援拠点
地域子育て支援拠点とは
親子で訪れ、他の親子やスタッフとの交流を図りながら、子育てに関する不安を解消したりすることを目的に開設しています。
開設時間中の好きな時間に来て、好きな時間に帰ることができます。
子育てに関する講座や楽しい行事も行っていますので、気軽にご参加ください(内容によっては、事前申込が必要なものがあります)。
スタッフ等が子育てに関する相談も受けますので、不安や疑問などをお話し下さい。(電話でも可)
※いずれの施設も祝日等はお休みです
地図
map
地域子育て支援センター えるむの森
- 概要
- 子育てサロン(専用室や保育園のホール、園庭を開放します)
月曜日・火曜日・水曜日・金曜日 9時30分から12時 月曜日・金曜日 13時から15時30分 - よちよちサロン(専用室や保育園のホール、園庭を開放します)
木曜日 13時から15時30分 ※1歳半までのお子さん - 給食試食会・お弁当日(園児たちと一緒にお弁当を食べてみませんか?お弁当を持ってくることも可能です)
水曜日 12時から13時 1食300円 ※火曜日13時までに申込 - 子育てサークルへの開放(センター専用室やこども園のホール・園庭をお貸しします。)
水曜日 14時から15時30分 木曜日9時30分から12時 ※毎週火曜の13時までに申込
- 子育てサロン(専用室や保育園のホール、園庭を開放します)
- 所在地
石狩市花川東93番地5 えるむの森認定こども園内
- 電話
- 0133-71-2013
子育てひろば りとるきっず
- 概要
- あそびのひろば
月曜日から土曜日 10時から16時 ※祝日除く - あかちゃんひろば(1歳半頃まで)
水曜日 13時30分から16時 - まなびのひろば
講習会・講演会を行います。お母さんが講師となり得意なことを教えることもできます。 - 子育てサポーター養成事業
10代の子育てボランティアを養成し、りとるきっずでのサポート活動を受け入れています。詳細はお問い合わせください。
- あそびのひろば
- 所在地
石狩市花川北7条1丁目22 こども未来館あいぽーと内
- 電話
- 0133-76-6225
地域子育て支援センター くるみの木ひろば
- 概要
- 子育てひろば(専用室のほか、園庭やホールを開放する日があります)
月曜日・火曜日・水曜日 10時から15時 - たまひよの日
月曜日 12時30分から15時(0歳~1歳半まで)・水曜日 12時30分から15時(0歳~2歳11ヶ月まで)
- 子育てひろば(専用室のほか、園庭やホールを開放する日があります)
- 所在地
石狩市花川南4条3丁目2 認定こども園・ひかりのこ いしかり内
- 電話
- 0133-73-0773
地域子育て支援センター もくば
- 概要
- 子育てひろば(専用室等を開放します)
火曜日・木曜日・金曜日 9時から14時
- 子育てひろば(専用室等を開放します)
- 所在地
石狩市花川南9条4丁目83 花川南認定こども園(保育園)内
- 電話
- 0133-73-8900
地域子育て支援センター こあらくらぶ
- 概要
- 子育てひろば(専用室の他、ホールや園庭を開放したり、八幡コミセンを使用することがあります)
火曜日・水曜日・木曜日 8時30分から13時30分
- 子育てひろば(専用室の他、ホールや園庭を開放したり、八幡コミセンを使用することがあります)
- 所在地
石狩市八幡1丁目433-14 認定こども園くるみ保育園内
- 電話
- 0133-66-4500
地域子育て支援センター フレって
- 概要
- 子育てサロン
月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日 10時から15時 - ピヨピヨサロン
金曜日 10時から12時 ※1歳半以上の親子の利用は午後から
※混雑回避のため、当面の間、午前・午後各15組の定員を設けます。また、石狩市民優先枠として15組とは別に5組設けます。
- 子育てサロン
- 所在地
石狩市樽川4条1丁目600-1 ふれあいの杜子ども館内
- 電話
- 0133-77-6224
このページに関するお問い合わせ
子育て推進部 子ども政策課 子ども・子育て担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3192 ファクス:0133-75-1340
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。