石狩市学校施設長寿命化計画

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1003423  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

石狩市学校施設長寿命化計画について

計画の概要

本市の学校施設の多くは、建築から30年以上が経過しており、老朽化が進んでいます。
これらの学校施設は、今後、建て替えや大規模な改修を行わなければ、児童生徒が安全・安心かつ快適に学習できる環境を維持することができなくなる可能性がありますが、一方で本市の財政状況を考えると、すべての施設を集中的に更新することは困難な状況です。
このようなことから、中長期的な視点に立って、学校施設の維持管理等に係るトータルコストの縮減やコストの平準化を図りながら施設の整備を進めることを目的として本計画を策定します。

対象施設
公立小学校9校 公立中学校6校 義務教育学校1校
計画期間
令和3年度から令和12年度までの10年間

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会学校教育部 総務企画課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3169 ファクス:0133-75-2276
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。