広域交付住民票について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1002564  更新日 2025年4月17日

印刷大きな文字で印刷

住民基本台帳ネットワークシステムを利用して、他市町村に住民登録がある方が、全国どこの市町村からでも本人や同世帯の方の「住民票の写し(広域交付住民票)」が取得できます。

広域交付住民票における注意点

  • 広域交付で請求した住民票には、本籍地及び筆頭者は載せることは出来ません。
  • 住所異動の履歴などの備考欄は載せることは出来ません。
  • 広域交付住民票の交付は本人及び同一世帯員のものに限ります。(代理人による請求はできません。)

住民票を請求するのに必要なもの

  1. 広域交付住民票交付請求書
  2. 身分確認できるもの(下記のどれか1点あればよろしいです)
    • 運転免許証
    • パスポート
    • マイナンバーカード・住民基本台帳カード (写真つき)
    • その他官公庁が発行した技術免許証等(顔写真のあるものに限る)
  3. 手数料
    手数料は石狩市では一通350円になります。
    交付手数料については交付する市区町村により異なります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境市民部 市民課 住民・戸籍担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3165 ファクス:0133-75-2271
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。