令和5年11月1日から令和6年10月31日までの閲覧結果

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1005546  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

令和5年11月1日から令和6年10月31日までの閲覧結果は以下のとおりです。
住民基本台帳法第11条による閲覧 1件
住民基本台帳法第11条の2による閲覧 7件
合計 8件
閲覧内容の詳細については、住民基本台帳法第11条による閲覧結果
及び住民基本台帳法第11条の2による閲覧結果をご覧ください。

住民基本台帳法第11条による閲覧結果

令和6年

閲覧日
5月15日
閲覧者
自衛隊札幌地方協力本部
委託元
 
利用目的
陸上自衛隊工科学校の生徒募集に関する案内の送付のため
閲覧地区
全域
閲覧対象者
平成21年4月2日から平成12年4月1日に出生の日本人男子
抽出人数
264人

住民基本台帳法第11条の2による閲覧結果

令和5年

閲覧日

11月8日

閲覧者
昇寿チャート株式会社
委託元
北海道経済部ゼロカーボン推進局ゼロカーボン戦略課
利用目的
ゼロカーボン北海道に関する道民意識調査
閲覧地区
石狩市樽川9条2丁目
閲覧対象者
18歳以上の男女
抽出人数
10人
閲覧日
12月5日
閲覧者
一般社団法人 中央調査社
委託元
大阪商業大学 JGSS研究センター
利用目的
「第16回 生活と意識のついての国際比較調査(JGSS-2024N)」実施のための対象者抽出
閲覧地区
石狩市花川南4条4丁目
閲覧対象者
20歳以上89歳以下の日本人男女(昭和9年1月1日から平成15年12月31日生まれ)
抽出人数
15人
閲覧日
12月13日
閲覧者
一般社団法人中央調査社
委託元
立命館大学 産業社会学部
利用目的
「中高年期の家族生活についての全国調査」実施のための対象者抽出
閲覧地区
石狩市花川南8条2丁目
閲覧対象者
50歳から79歳(昭和19年1月1日から昭和48年12月末日まで生まれ)の日本人男女
抽出人数
19人

令和6年

閲覧日
7月25日
閲覧者
北海道新聞社
委託元
北海道 総合政策部地域創生局
利用目的
「北海道の人口減少に関する意識調査」における調査対象者抽出
閲覧地区

石狩市樽川9条2丁目 

石狩市花川北6条4丁目

閲覧対象者
満18歳以上(2024年7月1日時点)の男女
抽出人数
22人
閲覧日
8月6日
閲覧者
一般社団法人 中央調査社
委託元
内閣府大臣官房政府広報室
利用目的
「身近な環境(水辺、緑地、大気)などに関する世論調査の実施のための対象者抽出
閲覧地区
石狩市花川東1条3丁目
閲覧対象者
閲覧地区の男女
抽出人数
12人
閲覧日
8月20日
閲覧者
reward株式会社
委託元
北海道総合政策部知事室広報広聴課調整係
利用目的
令和6年度(2024年度)道民意識調査の調査対象者の抽出の為
閲覧地区

石狩市花川南2条4丁目

石狩市浜益区川下

閲覧対象者
令和6年8月末時点で満18歳以上の男女
抽出人数
20人
閲覧日
9月4日
閲覧者
一般社団法人 中央調査社NHK放送文化研究所
委託元
NHK放送文化研究所世論調査部
利用目的
「現代日本の社会・生活に関する意識調査」
閲覧地区
石狩市花川南1条3丁目
閲覧対象者
閲覧地区の男女
抽出人数
12人

このページに関するお問い合わせ

環境市民部 市民課 住民・戸籍担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3165 ファクス:0133-75-2271
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。