石狩浜海浜植物保護センター(イベント情報)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1003026  更新日 2025年3月14日

印刷大きな文字で印刷

海浜植物のタネを見て、知って、遊ぼう(終了)

「第14回 科学の祭典 in 石狩」に、石狩浜海浜植物保護センターが出展します。

この祭典は、科学実験や簡単な工作、自然の観察などを通して子どもから大人まで楽しめるイベントです。 

チラシ:第14回科学の祭典(表)

チラシ:第14回科学の祭典(裏)

開催日時
 9月22日(日曜)
開催時間
10時から15時
開催場所
石狩市民図書館(石狩市花川北7条1丁目26) 

ミニ観察会(終了)

普及員の案内で、観察園に自生する植物を観察します。

開催日

9月14日(土曜日) 終了

観察内容

ススキ・オギ・ヨシの観察(1回目) 

3つの植物は似ている。観察して区別の仕方を知る。

開催日

10月10日(木曜日)終了

観察内容

カシワの観察(2回目) 

カシワの生態について、葉・花・果実の様子を知る。

写真:ススキ
この植物は何.....?(1回目)
写真:カシワ
カシワの葉 (2回目)

  • 無料
  • 各開催日共に、11時10分~(※所要時間は、20分程度)
  • 事前申込みは不要。当日の来場者で希望する人

まるっと海浜植物Day(終了)

文字の画像:石狩浜海浜植物保護センター 夏休み企画
海浜植物をつかったイベントを計画しました
夏休みは海浜植物であそんじゃおう
開催日
8月17日(土曜日)
場所
石狩浜海浜植物保護センター(石狩市弁天町48番地1)
時間
10時から15時

チラシ:まるっと海辺植物DAY


チラシ

タネアート ~ 海浜植物のタネであそぼう ~ (終了)

「わくわくコーナー 夏休み館ネットDay 」に、石狩浜海浜植物保護センターが出展します。

内容
タネアート 海浜植物のタネであそぼう 海浜植物のタネでクラフトづくり
場所
石狩市民図書館エントランスホール(石狩市花川北7条1丁目26)
日時
7月27日(土曜日)13時から16時
参加料 
無料。材料がなくなり次第、終了となります。
参加方法
事前申し込み不要。会場で受け付け
※主催
石狩市教育委員会 いしかり館ネットワーク(石狩市公民会 石狩市民図書館 いしかり砂丘の風資料館 石狩浜海浜植物保護センター)

ハマナスHealthyタイム(終了)

文字の画像:参加者募集


ハマナス再生園の維持作業のボランティアです。
かつては、ハマナスの香りと色鮮やかなピンクの花を楽しむことができた石狩浜。
しかし、自然環境の変化などにより、その風景が変わりつつあります。
失われつつあるハマナス群落の再生を進めるプロジェクトに参加しませんか。
多くの方の参加をお待ちしております。

写真:ハマナス花

写真:草刈


このイベントは、石狩浜ハマナス再生プロジェクトの一貫です。

文字の画像:ハマナス再生プロジェクト
LOVE ISHIKARI COAST with HAMANASU
ハマナス咲く石狩海岸の自然を未来に ハマナス再生プロジェクト

開催日

開催日
5月18日(土曜日) 終了
作業内容
  • チガヤなどの草刈り(10時から11時)
  • 植物観察会(※ 希望者のみ 草刈り終了後から約30分)
開催日
7月11日(木曜日) 終了
作業内容
  • チガヤなどの草刈り(10時から11時)
  • 植物観察会(※希望者のみ 草刈り終了後から約30分)
開催日
9月14日(土曜日) 終了
作業内容
  • ハマナス苗の移植とチガヤなどの草刈り(10時から11時半)
開催日
10月10日(木曜日) 終了
作業内容
当年ハマナス苗の植替と播種(10時から11時半)

※海浜植物群落(ハマナス群落)の維持のためにチガヤの刈り取りと利用を進めています。
草刈り・移植はハマナス再生園、植物観察会は観察園で行います。

刈り取るチガヤってどんな植物?

チガヤ:イネ科の植物 長い地下茎をのばして広がります。
6月に動物の尻尾のように穂をつけます。

写真:チガヤ穂

どうしてチガヤを刈るの?

写真:チガヤ
増えると海浜植物の生育を妨げます。

チガヤから何を作れる?

写真:ちがやで作ったかご編みやリース
乾かすと稲わらのように使えます。かご編みやリース作りの材料に使えます。
お持ち帰りOk

花ごよみノート

参加者にプレゼント!(※なくなり次第終了)

写真:ノート

開催場所・申込フォーム

集合場所 
石狩浜海浜植物保護センター(石狩市弁天町48番地1)
時間
10時から
定員
各10名 ※ お子様も参加Ok。親子でどうぞ。
参加費
無料
持ち物
園芸用作業手袋・汗拭タオル・長靴着用 (※おすすめ)
申込フォーム

 https://forms.gle/9Ueuwy74id2Kvebt8
(※ お申し込みは、前日までにお願いします。)

チラシ

二次元コード:申込フォーム

第12回 はまなすフェスティバル(終了)

「いしかり本町灯台とハマナスDay2024」連携イベント

花摘み体験や蒸留実演、ハマナスカフェなど五感で「ハマナス」を堪能できます。

お子さまから大人まで楽しめるイベントが満載です。

開催日
6月9日(日曜日)
場所 
石狩浜海浜植物保護センター(石狩市弁天町48番地1)
時間
10時から14時

チラシ:第12回 はまなすフェスティバル


申込フォーム: ハマナスハニーで手ごね石けんづくり 

二次元コード:申し込みフォーム ハマナスハニーで手ごね石けんづくり


申し込みフォーム:ハマナスの入浴剤をつくろう

二次元コード:申し込みフォーム ハマナスの入浴剤をつくろう


チラシ

関連イベント

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境市民部 石狩浜海浜植物保護センター
〒061-3372 北海道石狩市弁天町48番地1
電話:0133-60-6107 ファクス:0133-60-6146
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。