国勢調査2025
5年に一度、全員参加の統計調査
国勢調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とした、日本で最も重要な統計調査です。
生活環境の改善や防災計画の立案など、わたしたちの生活に欠かせないさまざまな行政施策に役立てられます。
- 調査期日
- 令和7年10月1日現在
- 調査対象
- 令和7年10月1日現在、日本国内にふだん住んでいるすべての人(外国人を含む)及び世帯
調査の概要
国勢調査は、国内の人及び世帯の実態を把握し、各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的としています。
第1回は1920年(大正9年)に行われ、2025年(令和7年)調査は22回目に当たります。
100年を超えて続いている調査です。
調査の結果は、日本の人口の基本となる法定人口として、選挙区の区割りや地方交付税の算定の基準などに利用されます。
また、男女・年齢別人口、昼間人口、世帯構成(高齢者のいる世帯など)、産業別の人口などの統計は、国や地方公共団体の社会福祉、雇用、環境整備、災害対策などをはじめとして、あらゆる施策の基礎データとして利用されます。
民間企業等においても、さまざまな分野で幅広く活用されています。
9月20日から調査書類の配布がはじまります
9月20日(土曜日)から30日(火曜日)までの間に、調査員がみなさまのお宅を訪問し、調査書類を配布します。
なお配布の際は、対面にて直接お渡しすることが原則となっていますので、みなさまのご協力をよろしくお願いします。
回答は、10月8日までにお願いします!
回答方法と回答期間は、次のとおりです。
期間内に回答いただきますよう、よろしくお願いします。
回答方法 |
回答期間 |
---|---|
1 インターネット回答 | 9月20日(土曜日)から10月8日(水曜日) |
2 郵送回答 | 10月1日(水曜日)から10月8日(水曜日) |
3 調査員への提出 |
スマホでかんたん!回答はインターネットが便利です!
この調査では、インターネットでの回答をおすすめしています。
- 調査票と一緒に届くQRコードを読み込めば、IDやパスワードの入力不要で簡単にログインできます。
- 24時間いつでも回答できます。
- 調査員へ調査票を提出する必要がありません。
とてもかんたん・便利な回答方法ですので、ぜひインターネット回答をご利用ください。
インターネット回答支援ブースを設置します
花川北コミュニティセンター内『ぽぽらーと』に、インターネット回答支援ブースを設置します。
「インターネット回答をしたいけど操作が不安」という方も安心してご利用いただけるよう、ぽぽらーと職員が操作をお手伝いします。
※お越しの際は、調査員が配布する調査書類封筒一式をそのままお持ちください。
- 設置期間
-
9月20日(土曜日)から10月22日(水曜日)
10時00分から17時00分 ※ぽぽらーとの休館日を除く
- 設置場所
-
石狩市花川北3条2丁目198番地1
花川北コミュニティセンター内 『ぽぽらーと』
「かたり調査」にご注意ください
国勢調査を装った詐欺や不審な調査にご注意ください。国勢調査では、金銭を要求することはもちろん、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。不審に思った際には、速やかに国勢調査コンタクトセンターなどにお知らせください。
国勢調査コンタクトセンター
- 電話番号
-
電話番号 0570-02-5901(IP電話:03-6628-2258)
- 受付期間
-
9月16日(火曜日)から11月7日(金曜日)まで
- 受付時間
- 9時00分~21時00分(土日祝を含む)
令和7年国勢調査石狩市実施本部(石狩市総務部総務課統計担当)
- 電話番号
- 0133-72-3681
- 受付時間
-
- 9月20日(土曜日)から10月31日(金曜日) 9時00分~19時00分(土日祝を含む)
-
11月以降 9時00分~17時00分(土日祝を除く)
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課 統計担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3681 ファクス:0133-75-2275
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。