石狩市情報セキュリティポリシー よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1004429  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

質問石狩市のセキュリティ対策は?

回答

近年、情報技術の進展により情報の共有化・集積化・ネットワーク化が進み、コンピュータを利用した行政事務がますます増加しています。市民の生活の中にもコンピュータは確実に浸透してきており、社会生活基盤のシステム化・ネットワーク化が進んでいます。

住民基本台帳ネットワークシステムや総合行政ネットワーク(LGWAN)の整備をはじめとした電子自治体の推進も期待されており、市民サービスの向上や行政事務の効率化を図るうえで情報技術は不可欠なものとなってきています。

しかしながら、このような急速な情報のネットワーク化に伴い、不正アクセス等による情報資産の破壊、窃取、改ざんや個人情報の漏えい、コンピュータウイルス感染等の脅威が増加しています。
市では、こうした脅威から個人情報や行政運営上の情報などを守るため「石狩市情報セキュリティポリシー」を策定しました。 今後、市ではこの情報セキュリティポリシーに基づき、情報セキュリティ対策を推進していきます。

このページに関するお問い合わせ

総務部 DX推進課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3159 ファクス:0133-75-2275
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。