令和元年7月21日執行 参議院議員通常選挙結果(比例代表)
投票結果
令和元年7月21日執行 参議院議員通常選挙結果(石狩市開票区)
当日の有権者数 | 投票者数 | 投票率 | |
---|---|---|---|
男 | 23,614人 | 12,305人 | 52.11% |
女 | 25,636人 | 13,116人 | 51.16% |
計 | 49,250人 | 25,421人 | 51.62% |
開票結果
日本共産党
届出 | 名簿届出政党名 | 候補者名 | 確定0時58分 |
---|---|---|---|
日本共産党 |
3,226.549票 |
||
1 | 日本共産党 |
2,770票 |
|
1-1 | 小池 晃 |
137票 |
|
1-2 | 山下 よしき |
32.823票 |
|
1-3 | 紙 智子 |
193票 |
|
1-4 | 井上 さとし |
16.484票 |
|
1-5 | 仁比 そうへい |
1票 |
|
1-6 | 梅村 さえこ |
0票 |
|
1-7 | しいば かずゆき |
7票 |
|
1-8 | 青山 了介 |
2票 |
|
1-9 | 有坂 ちひろ |
1票 |
|
1-10 | 伊藤 達也 |
3票 |
|
1-11 | 伊藤 りち子 |
6票 |
|
1-12 | 大野 聖美 |
3票 |
|
1-13 | 鎌野 祥二 |
1票 |
|
1-14 | 小久保 剛志 |
2票 |
|
1-15 | 佐藤 ちひろ |
11.126票 |
|
1-16 | 島袋 恵祐 |
0.票 |
|
1-17 | 下奥 奈歩 |
1票 |
|
1-18 | 住寄 聡美 |
0票 |
|
1-19 | 田辺 健一 |
3票 |
|
1-20 | 沼上 徳光 |
2票 |
|
1-21 | 原 純子 |
4票 |
|
1-22 | 藤本 友里 |
0票 |
|
1-23 | ふなやま 由美 |
0票 |
|
1-24 | まつざき 真琴 |
3票 |
|
1-25 | 山本 千代子 |
7.030票 |
|
1-26 | 山本 のりこ |
20.086票 |
自由民主党
届出 | 名簿届出政党名 | 候補者名 | 確定0時58分 |
---|---|---|---|
自由民主党 |
7,065.049票 |
||
2 | 自由民主党 |
5,243票 |
|
2-1 | 【特】三木 とおる |
3票 |
|
2-2 | 【特】三浦 靖 |
0票 |
|
2-3 | 赤池 まさあき |
42票 |
|
2-4 | ありむら 治子 |
54票 |
|
2-5 | 石田 まさひろ |
37票 |
|
2-6 | 糸川 まさあき |
5票 |
|
2-7 | 井上 よしゆき |
17.515票 |
|
2-8 | えとう せいいち |
50票 |
|
2-9 | 小川 しんじ |
61.983票 |
|
2-10 | おだち 源幸 |
13票 |
|
2-11 | かくた 充由 |
6票 |
|
2-12 | 北村 経夫 |
14票 |
|
2-13 | 木村 よしお |
14票 |
|
2-14 | くま田 あつし |
5票 |
|
2-15 | 佐藤 のぶあき |
56.643票 |
|
2-16 | 佐藤 まさひさ |
92.045票 |
|
2-17 | 山東 昭子 |
35票 |
|
2-18 | 田中 まさし |
37票 |
|
2-19 | つげ 芳文 |
393.803票 |
|
2-20 | 中田 宏 |
15票 |
|
2-21 | 橋本 聖子 |
397票 |
|
2-22 | 羽生田 たかし |
27票 |
|
2-23 | ひが なつみ |
17票 |
|
2-24 | 本田 あきこ |
43票 |
|
2-25 | 丸山 和也 |
9票 |
|
2-26 | 水口 なおと |
7票 |
|
2-27 | 宮崎 まさお |
34票 |
|
2-28 | 宮本 しゅうじ |
7票 |
|
2-29 | 森本 勝也 |
6票 |
|
2-30 | 山田 太郎 |
158票 |
|
2-31 | 山田 としお |
37票 |
|
2-32 | 山本 左近 |
14.060票 |
|
2-33 | 和田 まさむね |
114票 |
オリーブの木
届出 | 名簿届出政党名 | 候補者名 | 確定0時58分 |
---|---|---|---|
オリーブの木 |
66.016票 |
||
3 | オリーブの木 |
56票 |
|
3-1 | 黒川 あつひこ |
3票 |
|
3-2 | 天木 直人 |
2票 |
|
3-3 | 小川 まなぶ |
1.016票 |
|
3-4 | 若林 アキ |
4票 |
社会民主党
届出 | 名簿届出政党名 | 候補者名 | 確定0時58分 |
---|---|---|---|
社会民主党 |
342票 |
||
4 | 社会民主党 |
276票 |
|
4-1 | 吉田 ただとも |
35票 |
|
4-2 | 仲村 みお |
12票 |
|
4-3 | 大椿 ゆうこ |
4票 |
|
4-4 | 矢野 あつ子 |
15票 |
公明党
届出 | 名簿届出政党名 | 候補者名 | 確定0時58分 |
---|---|---|---|
公明党 |
3,550.207票 |
||
5 | 公明党 |
2,383票 |
|
5-1 | 若松 かねしげ |
1,084票 |
|
5-2 | 平木 だいさく |
7票 |
|
5-3 | 新妻 ひでき |
2票 |
|
5-4 | 山本 かなえ |
35.151票 |
|
5-5 | 山本 ひろし |
13.056票 |
|
5-6 | かわの 義博 |
5票 |
|
5-7 | 塩田 ひろあき |
1票 |
|
5-8 | 高橋 次郎 |
8票 |
|
5-9 | 塩崎 剛 |
0票 |
|
5-10 | 村中 克也 |
0票 |
|
5-11 | 角田 健一郎 |
1票 |
|
5-12 | 西田 義光 |
2票 |
|
5-13 | 国分 隆作 |
2票 |
|
5-14 | 竹島 正人 |
1票 |
|
5-15 | 坂本 道応 |
1票 |
|
5-16 | 藤井 伸城 |
0票 |
|
5-17 | 奈良 直記 |
5票 |
国民民主党
届出 | 名簿届出政党名 | 候補者名 | 確定0時58分 |
---|---|---|---|
国民民主党 |
1,567.398票 |
||
6 | 国民民主党 |
1,160票 |
|
6-1 | 石上 としお |
59票 |
|
6-2 | いそざき 哲史 |
36票 |
|
6-3 | 大島 九州男 |
53票 |
|
6-4 | 小山田 つね子 |
5票 |
|
6-5 | 酒井 リョースケ |
1票 |
|
6-6 | 鈴木 覚 |
7.026票 |
|
6-7 | 田中 ひさや |
12票 |
|
6-8 | 田村 まみ |
93票 |
|
6-9 | 中沢 健 |
2票 |
|
6-10 | 浜野 よしふみ |
96.196票 |
|
6-11 | ひめい ゆみこ |
12票 |
|
6-12 | 藤川 たけと |
0票 |
|
6-13 | 円 より子 |
10票 |
|
6-14 | 山下 ようこ |
21.176票 |
日本維新の会
届出 | 名簿届出政党名 | 候補者名 | 確定0時58分 |
---|---|---|---|
日本維新の会 |
1,708.973票 |
||
7 | 日本維新の会 |
853票 |
|
7-1 | むろい 邦彦 |
13票 |
|
7-2 | 藤巻 健史 |
6票 |
|
7-3 | 山口 かずゆき |
5票 |
|
7-4 | 鈴木 宗男 |
801.973票 |
|
7-5 | 梅村 さとし |
2票 |
|
7-6 | しばた 巧 |
6票 |
|
7-7 | 空本 せいき |
1票 |
|
7-8 | あらき 大樹 |
2票 |
|
7-9 | いわぶち 美智子 |
1票 |
|
7-10 | 奥田 まり |
1票 |
|
7-11 | くしだ 久子 |
5票 |
|
7-12 | くわはら くみこ |
6票 |
|
7-13 | 森口 あゆみ |
5票 |
|
7-14 | やながせ 裕文 |
1票 |
幸福実現党
届出 | 名簿届出政党名 | 候補者名 | 確定0時58分 |
---|---|---|---|
幸福実現党 |
82票 |
||
8 | 幸福実現党 |
70票 |
|
8-1 | 釈 りょうこ |
9票 |
|
8-2 | 松島 ひろのり |
2票 |
|
8-3 | 及川 幸久 |
1票 |
立憲民主党
届出 | 名簿届出政党名 | 候補者名 | 確定0時58分 |
---|---|---|---|
立憲民主党 |
5,304.183票 |
||
9 | 立憲民主党 |
4,498票 |
|
9-1 | 石川 大我 |
80票 |
|
9-2 | 市井 紗耶香 |
22票 |
|
9-3 | 今泉 まお |
10票 |
|
9-4 | 奥村 まさよし |
19票 |
|
9-5 | 小沢 まさひと |
95票 |
|
9-6 | おしどり マコ |
19票 |
|
9-7 | おまた 一平 |
8票 |
|
9-8 | 川田 龍平 |
43票 |
|
9-9 | 岸 まきこ |
200票 |
|
9-10 | 斉藤 りえ |
13票 |
|
9-11 | 佐藤 かおり |
16.183票 |
|
9-12 | しおみ 俊次 |
1票 |
|
9-13 | 白沢 みき |
4票 |
|
9-14 | 須藤 元気 |
35票 |
|
9-15 | 中村 ゆきこ |
3票 |
|
9-16 | 深貝 とおる |
19票 |
|
9-17 | ふじた 幸久 |
9票 |
|
9-18 | まの さとし |
6票 |
|
9-19 | みずおか 俊一 |
76票 |
|
9-20 | もりや たかし |
7票 |
|
9-21 | 吉川 さおり |
98票 |
|
9-22 | 若林 ともこ |
23票 |
労働の解放をめざす労働者党
届出 | 名簿届出政党名 | 候補者名 | 確定0時58分 |
---|---|---|---|
労働の解放をめざす労働者党 |
72票 |
||
10 | 労働の解放をめざす労働者党 |
47票 |
|
10-1 | 【特】伊藤 恵子 |
3票 |
|
10-2 | 林 ひろよし |
18票 |
|
10-3 | 菊地 里志 |
0票 |
|
10-4 | 吉村 ふみお |
4票 |
NHKから国民を守る党
届出 | 名簿届出政党名 | 候補者名 | 確定0時58分 |
---|---|---|---|
NHKから国民を守る党 |
537票 |
||
11 | NHKから国民を守る党 |
459票 |
|
11-1 | 立花 孝志 |
71票 |
|
11-2 | 浜田 聡 |
2票 |
|
11-3 | 岡本 介伸 |
3票 |
|
11-4 | 熊丸 秀治 |
2票 |
安楽死制度を考える会
届出 | 名簿届出政党名 | 候補者名 | 確定0時58分 |
---|---|---|---|
安楽死制度を考える会 |
215票 |
||
12 | 安楽死制度を考える会 |
182票 |
|
12-1 | 佐野 秀光 |
33票 |
れいわ新選組
届出 | 名簿届出政党名 | 候補者名 | 確定0時58分 |
---|---|---|---|
れいわ新選組 |
858.614票 |
||
13 | れいわ新選組 |
458票 |
|
13-1 | 【特】ふなご やすひこ |
0票 |
|
13-2 | 【特】木村 英子 |
1票 |
|
13-3 | 山本 太郎 |
374.614票 |
|
13-4 | はすいけ 透 |
4票 |
|
13-5 | やすとみ 歩 |
3票 |
|
13-6 | 三井 よしふみ |
0票 |
|
13-7 | 辻村 ちひろ |
2票 |
|
13-8 | 大西 つねき |
15票 |
|
13-9 | 渡辺 てる子 |
1票 |
有効投票 |
24,595票 |
---|---|
無効投票 |
826票 |
按分により切り捨てた票 |
0.011票 |
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3146 ファクス:0133-75-2275
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。