会計年度任用職員【母子・父子自立支援員】の募集について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1006396  更新日 2025年4月22日

印刷大きな文字で印刷

ひとり親家庭の生活相談、母子・父子および寡婦福祉資金の貸し付け相談、就労支援相談または離婚相談を受けるほか、関連する事務作業をする業務です。

勤務場所 月曜~金曜のうち週4日 9時~17時

任用期間 令和8年3月31日まで(更新あり)

報 酬 月額 164,600円~181,500円(下限は新卒者の場合。経歴により上限までの範囲内で決定)

応募資格 (1)ワード・エクセルの基本操作ができる方 (2)普通自動車運転免許を有する方 (3)保育士、幼稚園教諭、小中学校教諭、看護師、社会福祉主事任用資格、社会福祉士、カウンセラーいずれかの資格を有する方 ※生活相談、就労支援または離婚に関する相談業務1年以上の経験がある方は資格なしでも可

応募方法 令和7年度会計年度任用職員申込書と普通自動車運転免許証の写し、関係資格を確認できるものの写しを持参または郵送

募集期間 採用者が決まるまでの期間(決まり次第、募集ページは閉鎖します)

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

子育て推進部 子ども相談センター
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3195 ファクス:0133-72-3071
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。