おひとり暮らし等安心登録サービス事業について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1003166  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

高齢化の進展や家族関係の希薄化などから、「安否確認ができない」「入院や死亡時に身内の連絡先がわからない」
「葬儀、納骨ができない」などの事例が増えています。
急な病気や事故等で意思表示ができなくなった時や安否確認ができなくなった時に備え、お元気なうちに緊急連絡先や終活情報を登録しておく事業です。
万が一の時、警察や消防、病院などからの問い合わせに対し、登録情報の開示や緊急連絡先等への連絡を行います。

※当事業は、石狩市社会福祉協議会に業務委託して実施します。

対象となる方

石狩市内にお住いのおおむね65歳以上の一人暮らしの方です。同居家族がいても、状況により(同居の方が疾病や障がいなどの理由で緊急時の対応に不安があるなど)対象となる場合がありますので、ご相談ください。

登録方法について

  1. 登録の相談
    • 担当職員と面談のうえ、ご希望の登録内容を確認します。
  2. 登録手続き
    • 登録希望者本人が登録票に記入、情報開示等に同意のうえ、署名(自署)、押印し、登録します。
    • 後日、当事業に登録していることを示す「登録カード」をお渡しします。

登録の相談・お問い合わせ先

石狩市成年後見センター:0133-72-2941(来所相談要予約)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 地域包括ケア課
〒061-3216 北海道石狩市花川北6条1丁目41番地1 石狩市総合保健福祉センター「りんくる」
電話:0133-77-7535 ファクス:0133-75-2270
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。