ごみ・資源物のゆくえ
石狩市の「燃やせるごみ」「燃やせないごみ」「燃えないごみ」「粗大ごみ」は、厚田区にある、北石狩衛生センターで処理しています。
平成12年度から、びん・缶・ペットボトルは「資源物」として石狩市リサイクルプラザでリサイクル処理を行っています。
また、平成15年度からは、廃蛍光管や水銀使用体温計などは、別収集を行い北見市にある民間のリサイクル施設へ引渡しています。
ごみの処理工程
資源物・リサイクル物の処理工程

びんは財団法人日本容器包装リサイクル協会へ引き渡され、リサイクル製品に生まれ変わります。詳細は下記にてご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
環境市民部 ごみ・リサイクル課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3126 ファクス:0133-75-2275
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。