業務指標(P I)について
「水道事業ガイドライン」に基づく業務指標を試算しました
石狩市(水道施設課)では、水道事業のサービス水準の向上を図るため、水道事業ガイドラインに基づく業務指標を試算しました。
水道事業ガイドラインの概要
水道事業ガイドラインは、水道事業の定量化(数値化)によるサービス向上を目的として、平成17年1月に日本水道協会によって制定されたものです。「水道事業ガイドライン」では、水道サービスを一定の算定式を用いて数値化した業務指標で示されており、各指標は水道サービスを将来にわたり維持していくうえでの目標となる、「安全で良質な水」「安定した水の供給」「健全な事業経営」の3つの目標を体系的に整理した上で、水道事業を119項目の指標で定量化し、目標の達成度を表しています。
業務指標(P I)の公表
今回の業務指標は、令和元年度から令和5年度までの5ヵ年について掲載しています。なお、水道事業ガイドラインは、平成28年3月に改定されましたので、平成28年度 数値より新規格(JWWA Q100 : 2016)で算出したものとなります。
-
令和5年度水道事業ガイドラインに基づく業務指標(主要背景情報:CI) (PDF 157.0KB)
-
「水道事業ガイドライン」に基づく業務指標の試算結果(令和元年度から令和5年度まで) (PDF 1.6MB)
業務指標(P I)の活用について
この業務指標を活用することで、客観的な水道事業経営の分析が可能になり、みなさまに、よりわかりやすい情報の提供ができるものと考えています。
石狩市では、長期的な観点からの経営戦略を策定し、それを計画的に実行するべく、「石狩市新水道ビジョン」を策定しています。
試算された業務指標は、「石狩市新水道ビジョン」の中で、事業の現状及び問題点等の分析・評価に役立てています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
水道部 水道施設課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3135 ファクス:0133-75-2273
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。