行政視察来庁一覧(令和5年度)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1005571  更新日 2025年4月23日

印刷大きな文字で印刷

令和5年度

視察日 来庁者 調来庁人数 調査事項
令和5年7月5日 当麻町

11

  • ゼロカーボンの取組
令和5年7月11日 長野県須坂市

4

  • ゼロカーボンシティの達成に向けた取組、脱炭素先行地域
令和5年7月12日 新潟県新潟市

4

  • サイクルツーリズムの取組
令和5年7月13日 千葉県市川市

4

  • ゼロカーボン事業
令和5年7月14日 東京都品川区

8

  • ふれあいの杜子ども館
  • 石狩市図書館ビジョンとその取組
令和5年7月19日 神奈川県川崎市

5

  • 自転車活用推進計画の概要、サイクルツーリズムの推進
令和5年7月25日 千葉県銚子市

4

  • 再生可能エネルギーに関する取組
令和5年7月26日 広島県呉市

5

  • マイクログリットシステムによる再エネの地産地消の取組
令和5年7月26日 神奈川県横浜市

10

  • 石狩市水道施設更新計画
令和5年8月1日 兵庫県洲本市

4

  • 道の駅石狩「あいろーど厚田」
令和5年8月2日 岡山県

12

  • 農業に係る担い手確保対策
令和5年8月4日 三重県鈴鹿市

6

  • 道の駅石狩「あいろーど厚田」
令和5年8月8日 群馬県藤岡市

8

  • こども未来館あいぽーと
令和5年8月8日 福岡県大野城市

11

  • 議会ICTの取組
令和5年8月9日 茨城県結城市

10

  • 議会改革
令和5年8月21日 福島県喜多方市

8

  • ゼロカーボンシティの実現に向けた取組
令和5年8月23日 山梨県甲府市

5

  • サイクルツーリズム
令和5年8月28日 東京都江戸川区

9

  • 地域活性化に関する包括連携協定
令和5年10月2日 秋田県能代市

9

  • 防災対策
令和5年10月3日 三重県津市

2

  • 洋上風力発電事業
令和5年10月13日 東京都府中市

8

  • 自転車活用推進計画の取組
令和5年10月18日 福岡県須恵町

8

  • 手話基本条例、手話推進事業
令和5年10月24日 石川県小松市

9

  • 再生エネルギー100%エリア
令和5年10月25日 新潟県村上市

7

  • 道の駅石狩「あいろーど厚田」
令和5年10月25日 東京都昭島市

10

  • こども未来館あいぽーと
令和5年10月26日 広島県広島市

6

  • 再生エネルギーの地産地活
令和5年10月26日 高知県室戸市

8

  • あいろーどパークの取組、サイクルツーリズム
令和5年10月30日 千葉県船橋市

15

  • REゾーン(再エネ100%エリア)による企業誘致の取組
令和5年10月31日 栃木県小山市

5

  • オンデマンド交通「いつモ」の実証運行
令和5年10月31日 兵庫県

16

  • カーボンニュートラルの実現に向けた石狩
  • 札幌地域における水素サプライチェーンの取組
令和5年11月7日 長野県飯田市

3

  • 脱炭素先行地域に選定された再エネ等の取組
令和5年11月7日 長崎県

20

  • 再生可能エネルギー(洋上風力発電建設)
令和5年11月14日 新潟県見附市

3

  • 議会改革
令和5年11月17日 美瑛町

12

  • ゼロカーボンシティの達成に向けた石狩市の取組
令和5年11月24日 苫小牧市

3

  • こども未来館あいぽーと
令和6年1月16日 茨城県日立市

13

  • 議会ICT化の取組
令和6年1月18日 群馬県桐生市

8

  • 公共施設等総合管理計画
令和6年1月22日 釧路市

4

  • 不登校対策
令和6年1月30日 山梨県甲州市

4

  • ゼロカーボン実現に向けた取組
  • 議会のインターネット配信

合計 301名

このページに関するお問い合わせ

議会事務局
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3181 ファクス:0133-75-2280
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。