新型コロナ感染症の拡大による国民年金保険料の臨時特例免除
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年4月3日更新
新型コロナウイルス感染症の影響により収入源となる業務の喪失や売り上げの減少などが生じて所得が相当程度まで下がった場合は、臨時特例措置として本人申告の所得見込額を用いた簡易な手続きにより、国民年金保険料免除申請が可能となりました。
【対象期間】
- 申請免除、納付猶予:申請の2年1ヶ月前~令和5年6月分
- 学生納付特例 :申請の2年1ヶ月前~令和5年3月分
農業・漁業・商工業などの自営業者や無職の方(国民年金第1号被保険者に限る)
保険料免除(臨時特例申請)リーフレット [PDFファイル/322KB]
学生・専門学校生の方(国民年金第1号被保険者に限る)
学生納付特例申請リーフレット [PDFファイル/330KB]
もっと詳しくは
※臨時特例免除申請は郵送で手続きできます。上記の日本年金機構HPにある申請書と申立書を印刷・記載、学生証(表裏)のコピー(学生納付特例申請者のみ)を添付して市役所国民年金担当または札幌北年金事務所国民年金課まで送付してください。