部活動の地域移行に関するアンケート(団体向け)
石狩市では、『部活動の地域移行(※1)』の方法の一として、皆さまの団体で行われている活動に市内の中学生を受け入れていただき、『地域クラブ活動(※2)』として、少子化の中でも将来にわたり生徒が文化・スポーツ活動に継続して親しむことができる機会を確保することの実現可否について検討しております。その実現に当たっては、皆さまのご協力が不可欠であるため、この度、アンケートを実施し、その可能性を模索しようとするものです。
(※1)部活動の地域移行とは
部活動は、これまで生徒がスポーツ・文化芸術に親しむ機会を確保するとともに、自主的・主体的な参加による活動を通じ、責任感・連帯感の涵養や自主性の育成にも寄与してきました。一方で、少子化の進行等の影響により、部活動の維持が困難となってきている地域もあることから、地域の持続可能で多様なスポーツ・文化技術活動の環境を一体的に整備して、子どもたちの多様な体験機会を確保するとともに、教職員の働き方改革を意識したうえで、段階的に地域に移行していくことを基本とする方針を国(スポーツ庁・文化庁)が示しており、現在の学校部活動で行われている取組みを地域の受け皿において継承することを『部活動の地域移行』といいます。
(※2)地域クラブ活動とは
学校の教育活動の一環として行われてきた現在の中学校の部活動とは別に、学校外の地域の人が中心となって、社会教育の一環として現に行われている活動において、部活動が有している教育的意義を継承し、スポーツや文化芸術の振興を図る活動を『地域クラブ活動』といいます。
アンケート実施要領
- 対象
- 石狩市立中学校の部活動において実施する競技や種目に関連した活動を実施する団体
- 回答方法
- URL又は二次元コードにアクセスして回答願います。
- 回答期限
- 令和7年2月14日(金曜日)まで
このページに関するお問い合わせ
教育委員会学校教育部 学校教育課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3171、0133-72-3142 ファクス:0133-75-2276
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。