林道の通行止め情報

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1002365  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

通行止め路線がありますのでご注意ください。
なお、林道は除雪を行っておりませんので、冬期間は通行できません。

石狩地区林道

林道春別線(区間:始点から終点まで全線) 通年通行止め

路幅が狭いため、林業施業時以外開放していません。

林道五の沢線(区間:始点から終点まで全線) 冬期間はゲートを閉鎖し通行止め

厚田地区林道

林道古潭線(区間:始点から終点まで全線) 通年通行止め

路幅が狭いため、林業施業時以外開放していません。

浜益地区林道

林道群別線(区間:始点から群別線支線交差点まで) 通行止め

大雨の影響により一部路肩の崩落が確認されたため、復旧が完了するまで通行止めとします。

林道群別支線(区間:始点から終点まで全線) 通行止め

大雨の影響により通行が困難となっていることから、復旧が完了するまで通行止めとします。

※ 林道千代志別線は落石のおそれがあるため、特に注意して通行するようお願いします。

林道を通行するときはご注意ください

林道は森林の整備や保全を目的に設置されており、一般的な道路に比べ幅員が狭いうえ、急勾配や急カーブの箇所が多い構造となっております。

また、山林の中を通っていることから、折れた枝の散乱、風倒木、および落石の発生、ならびにシカやキツネなどの動物が飛び出してくる危険があります。

林道を通行するときはスピードを落とし、十分注意して通行するようお願いします。

このページに関するお問い合わせ

産業振興部 林業水産課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3246 ファクス:0133-72-3540
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。