「マイナンバーカードの休日・夜間交付」のお知らせ
マイナンバーカードの休日・夜間窓口交付を行います。
※受け取りの対象は、「マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書」が届いている方のみです。
※下記書類をお持ちのうえ、お越しください。
実施日時
【令和7年9月】
令和7年9月7日(日曜日) 9時から12時まで
令和7年9月25日(木曜日) 17時30分から19時まで
【令和7年10月】
令和7年10月5日(日曜日) 9時から12時まで
令和7年10月23日(木曜日) 17時30分から19時まで
【令和7年11月】
令和7年11月9日(日曜日) 9時から12時まで
令和7年11月27日(木曜日) 17時30分から19時まで
【令和7年12月】
令和7年12月14日(日曜日) 9時から12時まで
令和7年12月25日(木曜日) 17時30分から19時まで
【令和8年1月】
令和8年1月25日(日曜日) 9時から12時まで
令和8年1月22日(木曜日) 17時30分から19時まで
【令和8年2月】
令和8年2月8日(日曜日) 9時から12時まで
令和8年2月26日(木曜日) 17時30分から19時まで
【令和8年3月】
令和8年3月8日(日曜日) 9時から12時まで
令和8年3月26日(木曜日) 17時30分から19時まで
お持ちいただくもの
「マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書」※「回答書」欄の記入をあらかじめお願いします。
通知カードまたは個人番号通知書(お持ちの方のみ)
住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)※通知カード、住民基本台帳カードは、マイナンバーカードと重複所持ができません。マイナンバーカード受取時に返納していただきます。
本人確認書類
下記の本人確認書類一覧の[A1点]または[B2点]
【A書類】
運転免許証、住民基本台帳カード(顔写真付き)、パスポート、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳(顔写真付き)、療育手帳、在留カード(顔写真付きに限る)、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可証など
【B書類】
各健康保険被保険者証、介護保険被保険者証、子ども医療受給者証、各種年金証書(手帳)、母子手帳、社員証、学生証、生活保護受給者証、検定合格証、預金通帳など
※「氏名・生年月日」または「氏名・住所」の記載があるものに限ります。
※預金通帳は「氏名」の記載があるものに限ります。
※本人確認書類は原本をお持ちください。
※転居、婚姻などで住所・氏名が変更されている場合は、住所・氏名の書き換えを行ってからお越しください。
※有効期限のある本人確認書類は、有効期限内のものに限ります。
マイナンバーカードの受け取りは原則として申請者本人が石狩市役所に来る必要がありますが、やむを得ない理由により本人がお越しになることが難しい場合に限り、代理人にカードの受け取りを委任できます。
詳しくは、下記ページをご覧ください。
その他、ご不明点がある場合は、お問合せください。
このページに関するお問い合わせ
環境市民部 市民課 住民・戸籍担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3165 ファクス:0133-75-2271
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。