石狩浜の野鳥

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1002458  更新日 2025年3月17日

印刷大きな文字で印刷

石狩川の河口、海岸草原、海岸林と、多様な自然がみられる石狩浜には、水鳥、草原性の鳥、森林性の鳥など、数多くの野鳥が見られます。ここでは、比較的よく見られる野鳥を紹介します。(カッコ内は、見られる時期を示す)

草原で見られる鳥

写真:ヒバリ
ヒバリ(春から秋)
写真:ノビタキ
ノビタキ(春から秋)
写真:オオジュリン
オオジュリン(春から秋)

写真:ゴマ
ノゴマ(春から秋)
写真:ホオアカ
ホオアカ(春から秋)
写真:カワラヒワ
カワラヒワ(春から秋)

写真:ショウドウツバメ
ショウドウツバメ
(春から秋)
写真:トビ
トビ(一年中)
写真:コヨシキリ
コヨシキリ(春から秋)

写真:ムクドリ
ムクドリ(春から秋)

水辺(石狩川河口・石狩湾)で見られる鳥

写真:アオサギ
アオサギ(春から秋)
写真:ウミウ
ウミウ(一年中)
写真:マガモ
マガモ(一年中)

写真:カワアイサ
カワアイサ(秋から春)
写真:スズガモ
スズガモ(秋から春)
写真:ウミアイサ
ウミアイサ(秋から春)

写真:キンクロハジロ
キンクロハジロ(春・秋)
写真:ハマシギ
ハマシギ(春・秋)
写真:トウネン
トウネン(春・秋)

写真:アオアシシギ
アオアシシギ(春・秋)
写真:ホウロクシギ
ホウロクシギ(春・秋)
写真:オオセグロカモメ
オオセグロカモメ(一年中)

写真:ウミネコ
ウミネコ(春から秋)
写真:ハクセキレイ
ハクセキレイ(春から秋)
写真:オジロワシ
オジロワシ(冬)

写真:オオワシ
オオワシ(冬)

海岸林で見られる鳥

写真:アカゲラ
アカゲラ(一年中)
写真:アカハラ
アカハラ(春~秋)
写真:ウグイス
ウグイス(春から秋)

写真:カッコウ
カッコウ(春から秋)
写真:シジュウカラ
シジュウカラ(一年中)
写真:ハヤブサ
ハヤブサ(一年中)

写真提供:高橋良直さん(北海道野鳥愛護会)

このページに関するお問い合わせ

環境市民部 石狩浜海浜植物保護センター
〒061-3372 北海道石狩市弁天町48番地1
電話:0133-60-6107 ファクス:0133-60-6146
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。