石狩浜の植物
- 石狩浜で見られる種43種を紹介します。
- 花(実)の見ごろの時期順に並べました。
石狩の海岸でみられる植物
イソスミレ/セナミスミレ
- 科名
- スミレ科
- 花期
- 5月
ハマハタザオ
- 科名
- アブラナ科
- 花期
- 5月
スズメノヤリ
- 科名
- イグサ科
- 花期
- 5月から6月
コウボウムギ
- 科名
- カヤツリグサ科
- 花期
- 5月
ハマエンドウ
- 科名
- マメ科
- 花期
- 5月下旬から6月
ヒメイズイ
- 科名
- クサスギカズラ科
- 花期
- 5月
キンギンボク
- 科名
- スイカズラ科
- 花期
- 5月から7月
オオヤマフスマ
- 科名
- ナデシコ科
- 花期
- 5月から7月
アキグミ
- 科名
- グミ科
- 花期
- 5月から6月
ハマナス
- 科名
- バラ科
- 花期
- 5月下旬から7月
テンキグサ(ハマニンニク)
- 科名
- イネ科
- 花期
- 5月から6月
コウボウシバ
- 科名
- カヤツリグサ科
- 花期
- 6月
エゾスカシユリ
- 科名
- ユリ科
- 花期
- 6月
ヤマブドウ
- 科名
- ブドウ科
- 花期
- 6月下旬から7月下旬
ツルウメモドキ
- 科名
- ニシキギ科
- 花期
- 6月
ハマニガナ
- 科名
- キク科
- 花期
- 6月から10月
ハマヒルガオ
- 科名
- ヒルガオ科
- 花期
- 6月下旬から7月
ハマボウフウ
- 科名
- セリ科
- 花期
- 7月
ノコギリソウ
- 科名
- キク科
- 花期
- 7月
エゾノカワラマツバ
- 科名
- アカネ科
- 花期
- 7月
エゾカワラナデシコ
- 科名
- ナデシコ科
- 花期
- 7月から8月
ナワシロイチゴ
- 科名
- バラ科
- 花期
- 6月下旬から7月
エゾルリトラノオ
- 科名
- オオバコ科
- 花期
- 6月下旬から8月
ナミキソウ
- 科名
- シソ科
- 花期
- 7月から9月
エゾノレンリソウ
- 科名
- マメ科
- 花期
- 6月から9月
ノハナショウブ
- 科名
- アヤメ科
- 花期
- 7月から8月
タチギボウシ
- 科名
- クサスギカズラ科
- 花期
- 7月から8月
クサレダマ
- 科名
- サクラソウ科
- 花期
- 7月下旬から9月
カセンソウ
- 科名
- キク科
- 花期
- 7月中旬から8月中旬
ヒロハクサフジ
- 科名
- マメ科
- 花期
- 7月中旬から10月上旬
クサフジ
- 科名
- マメ科
- 花期
- 6月下旬から8月
アマニュウ
- 科名
- セリ科
- 花期
- 7月から8月
エゾミソハギ
- 科名
- ミソハギ科
- 花期
- 8月
ナガボノワレモコウ
- 科名
- バラ科
- 花期
- 8月から9月
サワギキョウ
- 科名
- キキョウ科
- 花期
- 8月から9月
ヤナギタンポポ
- 科名
- キク科
- 花期
- 8月中旬から9月中旬
メドハギ
- 科名
- マメ科
- 花期
- 8月
ウンラン
- 科名
- オオバコ科
- 花期
-
8月から10月上旬
オカヒジキ
- 科名
- ヒユ科
- 花期
- 8月から9月
ユウゼンギク
- 科名
- キク科
- 花期
- 8月下旬から9月
ミヤマアキノキリンソウ
- 科名
- キク科
- 花期
- 9月
カシワ
- 科名
- ブナ科
- 花期
- 5月
コマユミ(実)
- 科名
- ニシキギ科
- 花期
- 6月
このページに関するお問い合わせ
環境市民部 石狩浜海浜植物保護センター
〒061-3372 北海道石狩市弁天町48番地1
電話:0133-60-6107 ファクス:0133-60-6146
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。