石狩市内外にある各種相談窓口

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1002338  更新日 2025年4月25日

印刷大きな文字で印刷

市内にある市の相談窓口

市政に関する一般相談・陳情・要望

相談日時
随時
場所
石狩市役所
問合せ
広聴・市民生活課
電話:0133-72-3191
Eメール:seikatsu@city.ishikari.hokkaido.jp

人権相談

相談日時
令和7年5月20日(火曜日)
午後1時30分から午後4時まで
場所
石狩市役所4階
問合せ
広聴・市民生活課
電話:0133-72-3191
Eメール:seikatsu@city.ishikari.hokkaido.jp

成人健康相談【前日までに要申込】

相談日時
応相談(平日午前9時から午後5時まで)
場所
りんくる
問合せ
健康推進課
電話:0133-72-3124

時間外納税相談窓口

相談日時
電話またはオンライン手続サイトから、時間外納税相談の予約を希望日の3日前まで受け付けています。

場所

石狩市役所1階

問合せ

納税課(市税・国民健康保険税・後期高齢者医療保険料)
電話:0133-72-3121

相談日時

令和7年5月22日(木曜日)午後5時15分から午後8時まで
場所
石狩市役所2階

問合せ

水道営業課(上下水道料金)
電話:0133-72-3133
Eメール:s-eigyo@city.ishikari.hokkaido.jp

子ども・家庭カウンセリング【予約制】

相談日時

毎週月曜日

午後1時から午後5時まで/

毎週水曜日

午前9時から午後5時まで

場所

石狩市役所2階
問合せ
子ども相談センター
電話:0133-72-3195
Eメール:k-soudan@city.ishikari.hokkaido.jp

こどもの権利相談

相談日時
平日午前8時45分から午後5時15分
場所
石狩市役所1階
問合せ

子ども政策課(こどもの権利調査相談員)

電話:0133-72-3153(留守番電話あり)

こども・ひとり親相談

相談日時
毎週月曜日から金曜日
午前9時から午後5時、受付午後4時まで(祝日・年末年始を除く)
場所
石狩市役所2階

問合せ

子ども相談センター
電話:0133-72-3195
Eメール:k-soudan@city.ishikari.hokkaido.jp

建築相談

相談日時
毎週月曜日から金曜日
午前10時から午後3時まで
場所
石狩市役所

問合せ

建築住宅課
電話:0133-72-3141
Eメール:kenchiku@city.ishikari.hokkaido.jp

人権擁護委員による人権相談

いじめ、体罰などの人権問題、家庭内や隣近所とのもめごとなど、あらゆる人権侵害で悩んでいる方を支援するために、市内には9人の人権擁護委員がいます。

相談日時

場所

随時

問合せ

広聴・市民生活課
電話:0133-72-3191
Eメール:seikatsu@city.ishikari.hokkaido.jp

公害苦情相談

大気汚染や工場・事業場などの騒音や振動など、公害でお困りの方はご相談ください。

相談日時
随時

場所

石狩市役所

問合せ

環境課
電話:0133-72-3240
Eメール:k-hozen@city.ishikari.hokkaido.jp

特別支援・不登校相談

相談日時
毎週月曜日から金曜日午前9時から午後3時45分まで
(金曜日は午後2時45分まで)

場所

石狩市役所4階

問合せ

教育支援課
電話:0133-76-8000
Eメール:kyouikus@city.ishikari.hokkaido.jp

住民よろず相談

相談日時
毎週火曜日
午後1時から午後4時まで
(受付午後3時まで)
場所
りんくる
問合せ
社会福祉協議会
電話:0133-72-8220
相談日時
毎月第3木曜日
午後1時から午後4時まで
(受付午後3時まで)
場所

厚田保健センター/

高齢者生活福祉センター

問合せ

社会福祉協議会厚田支所

電話:0133-78-2521/

社会福祉協議会浜益支所

電話:0133-79-5050

市内にあるその他の相談窓口

ひきこもりや不登校などに関する相談

相談日時
毎週月曜日から金曜日午前10時から午後7時まで
場所
相談室まるしぇ(石狩市花川北3-3)
問合せ
石狩市ひきこもりサポートセンター
電話:0133-77-5763

子育て電話相談

相談日時
毎週月曜日から金曜日
午前10時から午後4時まで
場所
地域子育て支援センター「えるむの森」(石狩市花川東93-5)

問合せ

えるむの森
電話:0133-71-2013
相談日時
毎週月曜日から土曜日
午前10時から午後4時まで
場所
地域子育て支援拠点「りとるきっず」(石狩市花川北7-1)

問合せ

りとるきっず
電話:0133-76-6225
相談日時
毎週月曜日から金曜日
午前10時から午後4時まで
場所
地域子育て支援拠点「くるみの木広場」(石狩市花川南4-3)
問合せ
くるみの木広場
電話:0133-73-0773
相談日時
毎週月曜日から金曜日
午前10時から午後4時まで
場所
地域子育て支援拠点「もくば」(石狩市花川南9-4)
問合せ
もくば
電話:0133-73-8900

相談日時

毎週月曜日から金曜日
午前10時から午後4時まで
場所
地域子育て支援拠点「こあらくらぶ」(石狩市八幡1-433)

問合せ

こあらくらぶ
電話:0133-66-4500

子どもを預かってほしいとき

相談日時

平日午前9時から午後5時まで
※午前6時30分から午前9時、午後5時から午後8時までは携帯:080-1866-6604

場所

いしかりファミリー・サポート・センター(石狩市花川北7-2)
問合せ
いしかりファミリー・サポート・センター
電話:0133-72-5552

市外にある相談窓口

ハロー弁護士相談(電話15分)

窓口
札幌弁護士会法律相談センター

電話番号

011-281-8686

弁護士相談(※要予約)

場所
札幌市中央区北1条西10丁目札幌弁護士会館2階

窓口

法律相談センター本部
電話番号
011-251-7730

税務相談

場所
札幌市北区北31条西7丁目
窓口
札幌国税局札幌北税務署
電話番号
011-707-5111

年金相談(※窓口相談のみ)

場所
札幌市北区北38条西4丁目
窓口
街角の年金相談センター麻生
電話番号
011-708-7087
予約受付専用電話
0570-05-4890

就業相談

場所

札幌市東区北16条東4丁目

窓口

ハローワーク札幌北

電話番号

011-743-8609

労働相談

場所

札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎

窓口
北海道労働局総合労働相談コーナー
電話番号
011-737-1195

交通事故相談

場所
札幌市中央区北1条西7丁目 三井住友海上札幌ビル7階
窓口
そんぽADRセンター北海道

電話番号

  • 011-351-1031
  • 0570-022-808

場所

札幌市中央区北3条西6丁目道庁1階

窓口

北海道庁北海道交通事故相談所

電話番号

  • 011-204-5220
  • 050-3533-4703

場所

札幌市中央区北1条西10丁目
札幌弁護士会館4階

窓口

公益財団法人交通事故紛争処理センター札幌支部

電話番号

011-281-3241

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 秘書広報課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3145 ファクス:0133-74-5581
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。