石狩市生活排水処理基本計画の改定について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1002725  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

「石狩市生活排水処理基本計画」

石狩市では、平成18年2月に策定した石狩市生活排水処理基本計画に基づき個別排水処理施設整備事業による合併処理浄化槽の設置を進めてきました。令和2年3月末時点では、行政区域の約92%が公共下水道と特定環境保全公共下水道による生活排水対策を行っており、公共下水道は、旧石狩市において、昭和48年から事業に着手し整備を進め、特定環境保全公共下水道は、厚田区とトーメン団地において整備をしました。平成27年度からは、石狩市全域の下水道計画区域外を個別排水処理施設整備事業の対象地域として合併処理浄化槽の設置を進めております。しかし合併処理浄化槽の設置を進めてはいるものの、一部の生活排水が未処理のまま放流されているのが実態です。合併処理浄化槽設置の意向把握のため、令和2年9月に実施したアンケート結果から、今後も市内全域で合併処理浄化槽の設置による生活排水対策を進め、生活環境及び公衆衛生の向上を図る必要があると判断し、「石狩市生活排水処理基本計画」を改定することとします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

水道部 下水道課 建設・管理担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3176 ファクス:0133-75-2278
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。