下水道使用時の注意
下水道に汚水を流す時は、下記の事項を一人一人が十分に注意して使用しましょう。
水洗トイレにはトイレットペーパー以外のものは流さない。
※トイレットペーパー以外ですと、水の中では紙が溶けない為、排水管の途中で堆積物になってしまい、その結果、流れにくくなったまま、どんどん排水管内でつまりを起こし、トイレが使えなくなるといった事例が多く発生しております。
天ぷら油などの廃油を流さない。
※油は水と解けにくく、排水管の中に付着しやすい性質があります。その為付着した油は、、長い年月を経過して、固形状に変化しながら排水管の内部を細くし、つまりを起す事例が発生しております。
台所では残飯などを流さない
※詰まりが多く発生する場所ですので、日ごろから目皿等でしっかりと排除することが大切です。
このページに関するお問い合わせ
水道部 下水道課 建設・管理担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3176 ファクス:0133-75-2278
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。