家屋調査のご連絡について
家屋(かおく)調査について
家屋を新築または増築されますと、その翌年度から固定資産税が課税されます。
そのため、家屋を新築または増築した際に一度、家屋の評価額を算出するため「家屋調査(所要時間:約1時間)」が必要となります。
家屋を新築または増築された方は、家屋調査のご希望の日時を以下の石狩市オンライン手続きサイト(家屋調査日程の予約)、メールまたは電話にてご連絡くださいますようお願い申し上げます。
-
石狩市オンライン手続きサイト(家屋調査日程の予約)(外部リンク)
※アカウントの作成が必要です。
スマートフォンの方は、右のQRコードから手続きを進められます
ご連絡いただく内容
- 建主様の情報(住所、氏名、電話番号、Eメールアドレス等)
- 家屋調査の希望日時
家屋調査の希望日時は、平日の下記時間帯からお選びいただけます。
((1)9時30分から (2)11時から (3)13時30分から (4)15時から)
※特別な事情によりその他の時間帯(夜間等)を希望される場合は、メールまたはお電話にてご連絡ください。
ご連絡先
ご連絡先Eメールアドレス
zeimu@city.ishikari.hokkaido.jp
資産税担当 電話番号
0133-72-6120
当日ご用意いただくもの
- 家屋図面(配置図・仕上表・平面図・立面図・矩計図・基礎伏図)
図面の判別が困難な場合、図面一式をご用意ください。こちらで必要な図面を選別させていただきます。
調査の流れ・所要時間(約1時間程度)
- 当日ご自宅に市職員が訪問いたします。(お立ち会いいただく方は、建主様以外の方でも差支えありません。)
- 必要な図面を撮影させていただきます。
- 窓・戸の寸法、設備、仕上(クローゼット等の収納内部や浴室を含む。)を確認させていただきます。
- 固定資産申告書をご記載いただきます。
このページに関するお問い合わせ
財政部 税務課 資産税担当(固定資産税 土地)
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3120 ファクス:0133-76-6622
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。