有料広告を募集します
有料広告事業について
市では、新たな財源を確保し、市民サービスの向上や地域の活性化を図るため、広報紙をはじめ、ホームページや納税等通知書用封筒、指定ごみ袋など、利用可能な資産を「広告媒体」として活用し、事業者などの広告を掲載する「有料広告事業」を行っています。
募集の方法や時期などについては、それぞれの広告媒体で異なりますので、その都度、ホームページなどを通じてお知らせしています。
なお、有料広告の募集に際しては、従来、広告媒体を担当する部署が、直接広告主を募集する方法が主でしたが、現在は広告代理店を通じて広告募集を行う手法を取り入れるなど、広告事業の積極的な推進を図っています。
広告主を募集します
市が募集しています
- 納税等通知書用の封筒や、指定ごみ袋の有料広告を募集しています。
- 市役所本庁舎や体育施設壁面の有料広告を募集しています。
- 詳しくは、次の各広告媒体をクリックしてご覧ください。
募集施設・媒体
令和7年度分の募集について
- 納税通知書の封筒や、指定ゴミ袋の有料広告を募集します。
募集期間 令和7年1月6日から令和7年1月20日まで
※掲出する広告は、原則として先着順とします。
なお、同日に到達した申し込みは同着したものとみなし、 広告内容に照らした審査のほか、最終的には抽選により選定します。
-
石狩市有料広告の一般募集方式に関する要領 (PDF 317.2KB)
-
個人市民税(普通徴収)納入通知書発送用封筒【担当:財政部税務課】 (PDF 58.8KB)
-
固定資産税・都市計画税納税通知書発送用封筒【担当:財政部税務課】 (PDF 59.1KB)
-
軽自動車税納税通知書発用封【担当:財政部税務課】 (PDF 59.9KB)
-
国民健康保険税納税通知書送付封筒【担当:健康推進部国民健康保険課】 (PDF 58.8KB)
-
後期高齢者医療保険料納付通知送付封筒【担当:健康推進部国民健康保険課】 (PDF 82.5KB)
-
介護保険料送付封筒【担当:福祉部高齢者支援課】 (PDF 58.6KB)
-
指定ごみ袋【担当:環境市民部ごみ・リサイクル課】 (PDF 44.2KB)
随時募集の広告
市役所本庁舎や体育施設壁面の有料広告を募集しています。
-
市役所庁舎 1階総合届出案内 カウンター下【担当:総務部総務課】 (PDF 121.7KB)
-
B&G海洋センター アリーナ屋内 【担当:保健福祉部スポーツ健康課】 (PDF 115.1KB)
-
サン・ビレッジいしかり アリーナ屋内 【担当:保健福祉部スポーツ健康課】 (PDF 128.3KB)
申込方法
- 申込書に必要事項をご記入のうえ、各広告媒体の担当へお申し込みください。
広告代理店が募集しています
広報いしかり有料広告【担当:秘書広報課】
広報いしかりの紙面上に2カ所の広告枠を設けています。
- 広告枠は表3(裏表紙の裏面)全面と表4(裏表紙のおもて面)5分の4面です。
広報いしかり発行概要
- 配布:市内全世帯に戸別配布
- 発行日:毎月1日
- サイズ:A4判/表3はモノクロ。表4はカラー
- 発行部数: 約25,800部
掲載可能な広告
「石狩市有料広告掲出の取扱いに関する要綱」で掲載できる範囲を決めています。
申込方法
当市が契約している代理店にお申し込みください。
代理店連絡先
株式会社キューブコーポレーション
電話 011-614-1616
ホームページバナー広告【担当:秘書広報課】
市ホームページ利用者は月平均35,000 件程度です。
広告の規格
大きさ 縦60ピクセル 横150ピクセル
Gif形式(動画不可)
容量4KB 以下
掲載位置
トップページ上部左側
掲載期間
1年以内(1月単位)
募集枠数
10枠以内
広告掲載料
月額1万円 ※継続掲載期間が6カ月以上になる場合には割引制度があります。
詳しくは、下記のページをご覧ください。
市の広告を取り扱う広告代理店を募集します
- 市の広告媒体への広告主を募集する広告代理店等の募集
募集している広告媒体
現在募集しておりません
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
財政部 財政課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3154 ファクス:0133-72-3540
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。