令和2年度市民参加手続の結果
パブリックコメント(意見募集)手続
市民参加手続のテーマ | 手続の時期 | 担当課 |
---|---|---|
介護保険条例の一部改正(消費税増税に伴う介護保険料の軽減(令和2年度分))について | 令和2年4月15日終了 | 高齢者支援課 |
市営住宅(政策空家4団地)の廃止について | 令和2年5月30日終了 | 建築住宅課 |
水道料金の時代に対応した「料金表」へ向けての料金体系の一部見直しについて | 令和2年6月30日終了 | 水道営業課 |
市税条例の改正について | 令和2年7月31日終了 | 税務課 |
親船柏西公園の廃止について | 令和2年8月16日終了 | 都市整備課 |
下水道事業経営戦略の策定について | 令和2年8月27日終了 | 下水道課 |
床丹会館の廃止について | 令和2年8月31日終了 | 広聴・市民生活課 |
(仮)石狩市花川中央地域包括支援センターの新設に伴う担当地区設定について | 令和2年9月30日終了 | 高齢者支援課 |
(仮称)川下・柏木地区における新しい集会施設について | 令和2年10月23日終了 | 広聴・市民生活課 |
強靭化計画の策定について | 令和2年10月31日終了 | 企画課 |
児童館条例の一部改正について | 令和2年10月31日終了 | 子ども政策課 |
川下コミュニティセンター及び柏木コミュニティセンターの廃止について | 令和2年10月31日終了 | 広聴・市民生活課 |
公共施設等総合管理計画(個別計画)の策定について | 令和3年1月15日終了 | 財政課 |
第4次男女共同参画計画の策定について | 令和3年1月24日終了 | 広聴・市民生活課 |
第3次環境基本計画の策定について | 令和3年1月25日終了 | 環境政策課 |
地球温暖化対策推進計画の改定について | 令和3年1月25日終了 | 環境政策課 |
一般廃棄物(ごみ)処理基本計画の策定について | 令和3年1月25日終了 | ごみ・リサイクル課 |
市営住宅等ストックマネジメント計画の策定について | 令和3年1月25日終了 | 建築住宅課 |
空家等対策計画の改定について | 令和3年1月25日終了 | 建築住宅課 |
単身者住宅条例の一部改正について | 令和3年1月25日終了 | 建築住宅課 |
障がい者福祉計画(第4期障がい者計画・第6期障がい福祉計画・第2期障がい児福祉計画)の策定について | 令和3年1月25日終了 | 障がい福祉課 |
公共下水道事業計画の変更について | 令和3年1月25日終了 | 下水道課 |
札幌圏都市計画用途地域の変更案の縦覧について | 令和3年1月20日終了 | 建設総務課 |
高齢者保健福祉計画の中間見直し及び第8期介護保険事業計画の策定並びに介護保険条例等の一部改正について | 令和3年1月31日終了 | 高齢者支援課 |
鳥獣被害防止計画について | 令和3年2月14日終了 | 農政課 |
生活排水処理基本計画の改定について | 令和3年2月28日終了 | 下水道課 |
学校施設長寿命化計画の策定について | 令和3年3月1日終了 | 総務企画課 |
有料公園施設等管理規則の一部改正について | 令和3年3月4日終了 | 都市整備課 |
災害廃棄物処理計画の策定について | 令和3年3月25日終了 | ごみ・リサイクル課 |
審議会等
市民参加手続のテーマ | 審議会等の名称 | 時期 | 担当課 |
---|---|---|---|
「石狩市特別用途地区内における建築物の制限に関する条例」第5条第1項ただし書の規定に基づく建築物の建築許可について | 都市計画審議会 | 令和2年4月23日終了 | 建設総務課 |
子育て世帯への臨時特別給付金(仮称)給付事務における児童手当データの目的外利用について | 情報公開・個人情報保護審査会 | 令和2年5月8日終了 | 総務課 |
新型コロナウイルス感染症対応地方創生推進事業「ひとり親世帯への地元食材(石狩産米)の支援」実施に伴うひとり親医療費・児童扶養手当・生活保護データの利用について | 情報公開・個人情報保護審査会 | 令和2年5月27日終了 | 総務課 |
令和2年度奨学生の選考について | 奨学審議委員会 | 令和2年7月10日終了 | 学校教育課 |
ひとり親世帯臨時特別給付金支給事務に係る児童扶養手当・ひとり親医療受給データの目的外利用について | 情報公開・個人情報保護審査会 | 令和2年6月29日終了 | 総務課 |
札幌圏都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針の変更(北海道決定) | 都市計画審議会 | 令和2年7月17日終了 | 建設総務課 |
札幌圏都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針の変更(北海道決定) | 都市計画審議会 | 令和2年7月17日終了 | 建設総務課 |
札幌圏都市計画下水道の変更(北海道決定) | 都市計画審議会 | 令和2年7月17日終了 | 建設総務課 |
市民参加制度に関する諮問 | 市民参加制度調査審議会 | 令和2年9月1日諮問 | 企画課 |
国民健康保険税の改定について | 国民健康保険運営協議会 | 令和2年9月3日終了 | 国民健康保険課 |
下水道事業経営戦略の策定について | 下水道事業運営委員会 | 令和2年9月29日終了 | 下水道課 |
令和2年度石狩市表彰表彰候補者の選考等について | 表彰審査委員会 | 令和2年10月1日完了 | 総務課 |
水道料金表の一部見直しについて | 水道事業運営委員会 | 令和2年10月20日完了 | 水道営業課 |
石狩市手話に関する基本条例に規定する施策を推進するための方針の見直しに関する提言について | 手話基本条例推進懇話会 | 令和2年12月15日提言依頼 | 障がい福祉課課 |
石狩市児童館条例の一部改正について | 子ども・子育て会議 | 令和3年1月5日完了 | 子ども政策課 |
つくしクラブの廃止について | 子ども・子育て会議 | 令和3年1月5日完了 | 子ども政策課 |
ひとり親世帯臨時特別給付金(基本給付再支給分)」事業実施に伴う児童扶養手当受給者データの利用について | 情報公開・個人情報保護審査会 | 令和3年1月6日完了 | 総務課 |
国民健康保険税の改定について | 国民健康保険運営協議会 | 令和3年1月29日完了 | 国民健康保険課 |
札幌圏都市計画用途地域の変更(石狩市決定) | 都市計画審議会 | 令和3年2月1日完了 | 建設総務課 |
高齢者保健福祉計画の中間見直し及び第8期介護保険事業計画の策定について | 介護保険事業運営推進協議会 | 令和3年2月3日完了 | 高齢者支援課 |
児童扶養手当調整制度改正周知のためのひとり親世帯臨時特別給付金(公的年金給付等)申請者情報利用について | 情報公開・個人情報保護審査会 | 令和3年2月18日完了 | 総務課 |
障がい者福祉計画の改定について | 障がい者福祉計画策定委員会 | 令和3年3月1日完了 | 障がい福祉課 |
石狩市生活排水処理基本計画の改定について | 下水道事業運営委員会 | 令和3年3月23日完了 | 下水道課 |
第3次環境基本計画の策定について | 環境審議会 | 令和3年3月26日完了 | 環境政策課 |
地球温暖化対策推進計画の改定について | 環境審議会 | 令和3年3月26日完了 | 環境政策課 |
一般廃棄物(ごみ)処理基本計画の改定について | 環境審議会 | 令和3年3月26日完了 | 環境政策課 |
令和2年度固定資産税、都市計画税に関する督促(令和2年10月26日付)の取り消しの審査請求 | 行政不服審査会 | 令和3年3月30日完了 | 総務課 |
要支援・要介護の審査・判定について | 介護認定審査会(非公開) | 随時 | 高齢者支援課 |
-
「石狩市特別用途地区内における建築物の制限に関する条例」第5条第1項ただし書の規定に基づく建築物の建築許可について (PDF 74.3KB)
-
子育て世帯への臨時特別給付金(仮称)給付事務における児童手当データの目的外利用について (PDF 607.3KB)
-
新型コロナウイルス感染症対応地方創生推進事業「ひとり親世帯への地元食材(石狩産米)の支援」実施に伴うひとり親医療費・児童扶養手当・生活保護データの利用について (PDF 83.8KB)
-
ひとり親世帯臨時特別給付金支給事務に係る児童扶養手当・ひとり親医療受給データの目的外利用について (PDF 73.4KB)
-
札幌圏都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針の変更(北海道決定) (PDF 432.1KB)
-
札幌圏都市計画下水道の変更(北海道決定) (PDF 432.1KB)
-
市民参加制度に関する諮問 (PDF 42.3KB)
-
国民健康保険税の改定について (PDF 37.7KB)
-
下水道事業経営戦略の策定について (PDF 149.4KB)
-
令和2年度石狩市表彰 表彰候補者の選考等について (PDF 397.9KB)
-
水道料金表の一部見直しについて (PDF 169.1KB)
-
石狩市手話に関する基本条例に規定する施策を推進するための方針の見直しに関する提言について (PDF 139.5KB)
-
石狩市児童館条例の一部改正について (PDF 135.8KB)
-
つくしクラブの廃止について (PDF 135.8KB)
-
ひとり親世帯臨時特別給付金(基本給付再支給分)」事業実施に伴う児童扶養手当受給者データの利用について (PDF 54.2KB)
-
国民健康保険税の改定について (PDF 79.8KB)
-
札幌圏都市計画 用途地域の変更(石狩市決定) (PDF 513.5KB)
-
高齢者保健福祉計画の中間見直し及び第8期介護保険事業計画の策定について (PDF 1.9MB)
-
児童扶養手当調整制度改正周知のためのひとり親世帯臨時特別給付金(公的年金給付等)申請者情報利用について (PDF 59.8KB)
-
障がい者福祉計画の改定について (PDF 74.5KB)
-
石狩市生活排水処理基本計画の改定について (PDF 139.1KB)
-
第3次環境基本計画の策定について (PDF 107.8KB)
-
地球温暖化対策推進計画の改定について (PDF 100.1KB)
-
一般廃棄物(ごみ)処理基本計画の改定について (PDF 107.9KB)
-
令和2年度固定資産税、都市計画税に関する督促(令和2年10月26日付)の取り消しの審査請求 (PDF 189.1KB)
その他の市民参加手続
市民参加手続のテーマ | 担当課 | 手続の方法 | 時期 |
---|---|---|---|
石狩市第4期障がい者計画策定のためのアンケート調査 | 障がい福祉課 | アンケート | 令和2年9月10日終了 |
(仮称)川下・柏木地区における新しい集会施設について | 広聴・市民生活課 | 意見交換会 | 令和2年9月10日終了 |
第2期石狩市国民健康保険データヘルス計画の中間評価に関するアンケート調査 | 国民健康保険課 | アンケート | 令和2年10月2日終了 |
いしかりeco未来会議(第3次石狩市環境基本計画策定市民会議) | 環境政策課 | 市民会議 |
令和2年7月31日終了 令和2年10月2日終了 |
放課後児童クラブ「つくしクラブ」の廃止について | 子ども政策課 | 意見交換会 | 令和2年12月10日終了 |
- 石狩市第4期障がい者計画策定のためのアンケート調査
- 【意見交換会】(仮称)川下・柏木地区における新しい集会施設について
- 第2期石狩市国民健康保険データヘルス計画の中間評価に関するアンケート調査
- 【市民会議】第3次石狩市環境基本計画策定市民会議
- 【意見交換会】放課後児童クラブ「つくしクラブ」の廃止について
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境市民部 広聴・市民生活課 市民活動担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3191 ファクス:0133-72-3199
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。